goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






夏休み三日目・四日目となりました。


先週末に終業日を向かえて、週末だから、日曜だから、祝日だからと、
二日間・三日間を過ごした方にとっては、今日からは夏休み初日のつもりかもしれませんが。


今日を持って、7月の夏休み、残り10日となります。


テスト前にも書いておりますが、こうやってカウントダウンされると、
少しは実感してもらえるでしょう。


うわ、もう残り10日で『7月』が終わるのか。
テストが終わってからの10日間、何していたっけ。
あーテストが終わってから宿題をやっておけば、
もうこの7月から遊びに集中できたのに。


様々な思惑や思いがあると思いますが、
学校生活があった7月はまだこういった感覚を持てるでしょう。


そして、今月までは部活動もあって、まだまだ学校生活の感覚、
つまり『曜日』、そして『時間割り』の感覚があるでしょう。


来月の今頃、8月の下旬ともなると、その感覚が無くなり、
今月以上に宿題をやるのが億劫になります。


そこで、毎年提案しております。


この7月中で、宿題を終わらせましょう。


曜日、時間割の感覚がある、今のほうが、●曜日までに、●時までに何ページやる、
宿題を終わらせるという計画がはかどります。


毎年の予言になりますが、これが来月8月の今頃になると、計画はめちゃくちゃになって、
苦しみと不安が倍増するだけのことになります。


同じ10日間ぐらいで終わらせるくらいなら、そんな不安や苦しみに、葛藤しながら、
やるよりも、この7月中に終わらせたほうが、楽になることを助言しております。


“今年の夏”は、やってみては、いかがでしょうか。


終わってみれば、なんだ大したことないじゃん、毎年なんであんなに苦しんでいたんだろう、
馬鹿馬鹿しいと思えるようになれると思います、


できれば高校生になる前までには、こうなっておくと、
その後も、大学でのレポートや仕事における資料作りなどにも、
活かせる経験になると思います。


7月も残り10日となりました。


その240時間、14400分、その1時間、1分を大事に有意義に使って、
後々の8月、その時間をさらに有意義に使えるように、頑張ってみて下さい。


未来の時間、8月の時間を、今やっておくことで、その未来、8月の時間を、
自由に使えるようにしておく。


学生時代、これを少し経験しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧