![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/4c6d5b142d0878e47e70df87e3524f94.jpg) 栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(8月)の勉強の仕方を紹介
今週末8月を迎えるわけですが、1日2日と土曜日曜ですから、
“普段の時”でもお休みとなるわけですから、8月は3日から、
区切りよく“月曜”から頑張るとされる方が多いと思います。
加えて8月に入ると毎週末各地でイベントがあり、
『時間』を奪われてしまうことでしょう。
この7月の終わり、残り2日と十数時間となった今ですら、
やらない、やる気になれないという方が、
そういった毎週末の「楽しみ」がある中、
8月から曜日の感覚が薄れる中、果たしてやるでしょうか、
やる気が出るのでしょうか。
嫌味に聞こえるかもしれませんが、毎年そういった方々を見てきているからこその、
うるさい説教だと思って下さい。
ちなみにそう思って迎える来週ですが、その週を過ぎると、お盆前後で、
家族の方もお休みとなり、田舎に帰省したり、旅行に出かけたりとしますので、
実質、“また”来週一週間しか時間がなくなることになります。
7月の夏休み約10日間“すら”できない方が、来週の一週間、いえ、
土日はイベントがあって『忙しい』でしょうから、平日の5日間、
その期間で、宿題をやる、ましてや『終わらせる』ことができるでしょうか。
お盆を過ぎると、“もう”夏休みは残り2週間となり、その時点でも、
『まだまだ』2週間もあると考えていると、気付いたら・・・の状況になってしまいます。
そうして、夏休みの宿題に追われ始めると、休み明けのテストなど、
その時の自分の実力を図るもの程度に考えられるでしょう。
予言のように感じられるかもしれませんが、
こういったことをなぜ私が覚えているかというと、
残念ながら進級・進学できなかった方の言動・態度・姿勢が
目についてしまっていたからです。
その場その場の指導では、やはり『なってみないとわからない』のでしょうか、
説得力に欠けるようです。
この8月の予言通りになってしまう方、なってしまった方は、
そのことを重く捉えて下さい。
そうしなければ、二学期も、三学期も、二年生、三年生になっても、
繰り返してしまうことになります。
何度も書いてきておりますが、私立校・中高一貫校では、
各学年、各学期の成績が『記録』されており、その記録された成績と、
進級・進学要綱を照らし合わせて、基準を満たしていなければ、
ばっさりと、進級・進学不可を言い渡されます。
もう一度、進級・進学要綱をきちんと確認して、
この学年、この二学期、この夏休み、この宿題をどうするのか、
よく考えてみて下さい。
うるさいかもしれませんが、この7月の夏休みの終わり、
今のその状況・状態で、その言動・態度・姿勢で、
その宿題の進捗状況で、本当に大丈夫ですか。
多少無理をしてでも、今週中に夏休みの宿題を終わらせておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の長期休み明けテストの勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|