goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






いよいよ待ちに待った9月の大型連休も目前となりました。


早ければ明日からお休みの方もいるかもしれませんが、
この連休を有意義に過ごせるように十二分に活かして下さい。


特に、来月10月第二週に中間テストがある方は、
この連休中に『テストニ週間前』を迎えることになります。


一学期は一週間前でも、部活や学校行事で忙しく、
『やる気』になれなかったかもしれませんが、
今回は、『やる気になる』ための自由な時間もたっぷりあるわけですから、
ぜひやる気になって、頑張って下さい。


こう書くと皮肉に聞こえるかもしれませんが、二学期はこういった
連休がテスト前に用意されています。


今後、学年が上がった時も、この二学期を、連休をよく活かせるように、
『勉強』して下さい。


さて、そんな自由な時間を有意義に過ごすためにも、
強制された、嫌なことはしたくないでしょうから、
今日・明日で、面倒な宿題を終わらせておくことをオススメします。


これは部活動で忙しい方も、多少無理をしてでも、
やっておくことをオススメします。


嫌味で言わしてもらいますが、この連休中、
仮に『テスト勉強』の『やる気』が起きなかった場合でも、
宿題はやらなければなりません。


それならば、『また』宿題を溜め込んで、連休最後の日に、
やるくらいなら、今日・明日を少し無理してでも、事前に終わらせる、
先に終わらせてみせるようにして下さい。


それができただけでも、この二学期は『変わった』と自信を持てるはずです。


連休中も部活動、学校行事がある方もいるかもしれませんが、
それはまた、『ソレ』を言い訳にしないことを証明できるチャンスでも
あります。


余力があれば、連休明け、テスト前までに出されるであろう宿題やノートまとめまで
やっておければ、もうテストまで不安や葛藤に悩まされることはないでしょう。


部活動や学校行事も心置きなくやれて、テスト前になれば、
テスト勉強に集中できることになると思います。


連休中は、どんなに忙しくてもまるまる一日オフの日があると思います。


その日を『遊びたい』もしくは『宿題や勉強などしたくない』というのであれば、
今日明日が天王山だと思って、頑張ってみて下さい。


宿題などを早く終わらせるコツは、●時間やってやろうではなく、
○ページを●時間でやってやる、できなくても、今日は○ページまでを
必ず終わらせるという締め切りを作ることです。


時間だけの締め切りは、その時間になるまで、『過ごす』ことで、
達成されてしまいますので、そこで満足してしまうことがあります。


そうなると、もうだらだらと無駄に時間を過ごして、それで自己満足して、
宿題・勉強をしたことにしてしまいます。


決められた時間内にやることも大事ですが、
時間数よりも決められた量をこなすことのほうが、
大事だということを学んで下さい。


連休中もそうやって、できれば良いのですが、連休中は部活動・学校行事で
忙しい、休みの日は休みたい、遊びたいというのであれば、
今日・明日に宿題などの課題をやっておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧