私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今日、明日に始業日で、明後日明々後日は、
宿題提出と前学期の確認程度の授業で、授業もそれほど進まず、
今週は“まだ”夏休み気分でいられるかもしれませんが、
新学期は始まっていますので、気をつけて下さい。


長い夏休みももう終わっております。


まだまだ夏休み気分でいると、今月下旬の大型連休まで、
なぁなぁ、ぐだぐだと過ごしてしまい、気付いたら、
中間テストまで、2週間を切っているなんてことにならないように
しておくことをオススメします。


といっても、思うこと、感じることを止めなさいというのは
難しいことでしょう。


おそらく学校の年間スケジュールなどを確認しても、
親御さんですら、テストまで『まだまだ』期間が、時間があると
思っている、感じていると思います。


思うこと、感じること自体は悪いことではありませんが、
そのために取ってしまった行動に関しては『責任』がつきまとうことを
学んで下さい。


その責任において、人生で最も重いのが、『時間が無くなる』ことでしょう。
これは決して取り戻すことができない、最も重い自己責任です。


学生時代はこれに、『習得すべき知識が習得できていない』が加わり、
その後、希望する『進級・進学が許されない』という責任を取らされることに
なります。


ですので、『まだまだ』と思わず、考えず、『もう』『あと』4・5週間で、
テストがやってくると思う、考えるようにして下さいと助言しておきます。


学校・先生も同じような態度・姿勢だと思います。


特定の生徒、一学期に成績を落とし、進級・進学が危うい生徒に、
特別目をかけて、声をかけるなんてことはしません。


むしろ、(学校・先生に)嫌われていたり、好かれていなければ、
“この時期”、『あえて』何も言われないでしょう。


そうして、中間テストを落として、文化祭を経ての期末テストで、
『責任』を取ってもらうことにします。


公立の学校では、この時期の成績や勉強は、受験に大いに関係してきますので、
声かけや相談を親身にしてもらえますが、私立校・中高一貫校では『自己責任』ですので、
一切の助言がないと思って下さい。


それこそ、相談しに行っても、この時期は忙しいので邪険に扱われ、
自分で考えなさい、自分で決めなさいと、相談すらのってもらえないと思って下さい。


そういう意味で、この二学期は私立校・中高一貫校の『自己責任』が特に垣間見れます。


昨今のハラスメントの問題も相まって、学校・先生は、
決して自ら進んでは、口を出さないでしょう。


そうしておけば、私立校・中高一貫校では、明確な進級・進学要綱がありますので、
その条件、基準を満たしていなければ、公正に、生徒を『裁くこと』ができます。


そこが、私立校・中高一貫校の最終的な『自己責任』の重さとなります。


もう、その時になれば、一切合切、何をどうしても、ひっくり返すことができません。


全て、記録されて、数字として出ておりますので、親御さんも文句を言えないでしょう。


ましてや、どうしてもっと前に言ってもらえなかったということも、言えないでしょう。
なぜなら、面談の時に言っています、『次頑張れば』と。


失礼ながら、その『次』と『頑張れば』を、“親御さんも含めて”、
その学校の進級・進学要綱の条件・基準を無視して、自分勝手に解釈して、
自分勝手に、そう『思った』のでしょう。


っと、ここまで厳しいことを学校が、先生が言う事は決してありませんが、
進級・進学が決まる際には、それに似た、鉄壁の態度・姿勢・言動を取られることになります。


それが『記録化』のメリットであり、弊害でもありますが。


今後の私立校・中高一貫校は、この傾向が強く出ると思います。


うるさく言えば、ちょっと厳しく言えば、ハラスメントと言われてしまうのですから、
私立校・中高一貫校としては、もう『何も言わず』に、自由にやってもらい、
最後の最後、『自己責任』を取ってもらうほうが、気楽です。


その間、真綿で首を絞めるような『飼い殺し』のようになりますが、
それが『自己責任』である以上、そして下手に言えばハラスメントと言われるのである以上、
学校側・先生側は静観の一手しか行いません。


それが、昨今の私立校・中高一貫校となっております。


そうなると、(自分で自由にできるにも関わらず)『できない』『やれない』
『わからない』のが、圧倒的に、絶対的に悪という環境になりますので、
転げ落ちるように、下がっていくことになります。


私立校・中高一貫校の生徒を長年見てきましたが、今は、ある意味、昔以上に、
テストの点数・成績(のみ)を厳しく見られるようになっていると思います。


ある意味と言ったのは、普段『何も言わない』にも関わらず、記録されていく数字によって、
進級・進学する時になって、一気に畳み掛けるように、その記録=証拠を持って、
断罪していくかのように、感じられるということです。


部活動に関してもそうです。


最近はどの私立校・中高一貫校も文武両道を前面に出してきておりますが、
成績不振にも関わらず、部活動の練習を強制し、休部をさせず、
成績が変わらないまま、とにかく部活動の練習は休むな、勉強はもっと頑張れと
都合の良いことを言うだけで、その方を縛り付ける。


親御さん・生徒側の強い要望で、部活動を続けていることもあるようではありますが、
一昔前であれば、学生の本分は勉強、成績不振者が部活動を行うなど言語道断と、
強制的に休部・退部させていました。


最近は、親御さんのほうでも、そういう意識を持たれている方はおりません。


となりますと、言わしてもらいたいのが、その時点で、その判断が、
『部活動』を取るか、『進級・進学』を取るかの、賭け事になっていると思って下さい。


もちろん、文武両道できている方もおりますので、一度や二度の成績不振で、
その可能性を否定するなど、パワハラ・モラハラだと言われれば、その通りです。


ですが、その結果、もし、万が一、その可能性がありえなかった場合、
進級・進学はきっちりすっきり諦めることができるという覚悟はお持ちですか。


その覚悟がなく、自分の都合の良い時だけ、ハラスメントだ、進級・進学する権利があると、
言われるつもりですか。


私立校・中高一貫校の授業の進度は、他の学校に比べて、早いです。
そして授業の質も高く量も多く、テストの難易度も高いです。


過去、一度成績を落として、そこから心を入れ替えて、勉強も部活動も頑張って、
文武両道を目指し、進級・進学した方を、見たことがないとは言いませんが、
ここ10年ほどにおいては、皆無と言っていいでしょう。


テストの点数・成績を落としておいて、部活動を辞めず、
勉強も頑張って、成績を上げて、進級・進学できるようになったという方は
ほぼ例外なく、おりません。


私の塾でも、仮に、なんとか押し上げて、中学から高校への進学ができても、その後、
退塾された方も含めて、大学まで進学できたという話は少ないです。


今週頭に書きましたが、そうやって大学まで進学できた方は3割ほどです。


そして、そのほとんどの方が、高校では部活動を辞めたか、途中で辞めたで、
それでも、学校の勉強についていけずに、転げるように成績を落としてしまうことが
多いようです。


私立校・中高一貫校の場合、中学時代で、その学校のレベルに、厳しさに、
気付けなければ、高校時代は、他の学校の生徒以上に葛藤することになります。


自分なり、自分的に頑張っているのに、点数は取れず、成績は奮わず、
それでも進級・進学要綱があるから、とにかくテストの点数を、成績を取れ取れと
圧力をかけられる。


そんな中で、学校生活を、普段の生活を送るとなると、ストレスから解放されたくて、
部活動に、趣味に、遊びに、と走ってしまう。


最近は、その傾向が極端に出てしまっているように思えます。


本来であれば、私立校・中高一貫校は、受験がない分、伸び伸びと勉強し、
部活動や趣味などの青春とうまく両道できて、心身ともに成長し、
社会に出ることのできる人格を形成できるのが、特徴だったのですが。


これに適合できずに葛藤し、悩み、苦しむ方が、毎年増えてきているように思えます。


説教話が長くなりましたが、そんな壮大な話の一端となるのが、この二学期の
この時期です。


中間テストまで、まだまだと思っていると思いますが、『そんな』夏休み気分も、
今週中には払拭して、来週から、テストに向けて頑張ってみて下さい。


一学期から何度も書いておりますが、二学期は部活動も学校行事も忙しく、
日が沈むのも早くなってきますので、一学期以上に『時間』がありません。


なるべく事前事前にをモットーにして、先を見据えてこまめに動いておかないと、
今風でいう、『詰む』ことになります。


最終的に、それで、それが、積み重なって、進級・進学できない『原因』『理由』と
ならないようにしておくことを、オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧