私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







※返却されたテストの見方・見直しの仕方~数学編~ですが、
 全般編を読んだ上で、話を進めさせて頂きます。


テストの見返し・見直しをしたかと言われて、
真っ先に自信をもって『した』と言われるのが、
この数学のテストだと思います。


しかしながら、真っ向から否定させて頂きますが、
ほとんどの方が、『していません』。


『した』のは、先生の解説を聞いて、
『答えを書き写した』程度で、出来る方でも、
『もう一度、解いてみた』程度で終わっている
と思います。


そうして、こう思ったのではありませんか。


あーこの部分がわかっていなかったから、
この部分をミスしたから、間違えたのか、
『次は気をつけよう』。


これで見返し・見直し終了。
これで数学の勉強を終了。
今回のテスト範囲の数学の全てを
修学・習得した。
『次回はもっと頑張って、
 もっと気をつけて、
 点数を上げるようにしよう』


皆さん、人から抽象的なこと言われると反発し、
信じない割には、自分が抽象的に思うことや
考えることには甘く、妄信していることが
多いです。


数学において、“次”頑張る、
“次”気をつけるとは、何でしょうか。


具体的に、何をどう頑張る、
気をつけるのでしょうか。


数学という教科は、
ミスやわからない問題に関して、
非情なまでに厳しい採点をつけます。


それもそのはず、それ一つで、
答えが全く異なることになるからです。


小中学校時代、桁が一つ間違えていた、
計算を勘違いして、答えの数字が1、2ズレた、
プラスマイナスを書き忘れていた、『でも』、
考え方、解答の導き出し方はわかっていたから、
大した問題ではない、次は気をつければ、大丈夫。


“たかだか”学校の勉強“ごとき”のことだから、
こう思えるのでしょうが、そんなミスをする方に、
仕事を任せられると思いますか。


そんな将来の話をされてもと思うかもしれませんが、
この悪癖・悪習慣は、大人になってから、
仕事をし始めたからといって、
治るものではありません。


ましてや、そのミスやわからないことを、
『次頑張る』の一言で済ませて、
同じことを繰り返していくなんてことになったら、
仕事を任せてもらえなくなることになります。


そういった意味でも、この数学のテストの
見返し・見直しは、それこそ『個性豊か』に
その人自身の考え・やり方・生き方が、
如実に表れることになるでしょう。


人生や世の中、自分の計算どおり
いくわけではないというのは、
全く持って正しい意見だと思いますが、
その計算どおりにいかなったことを省みて、
次に活かせるように、ある程度、『考えて』
『行動できる』ようにならないと、
ミスやわからないことだらけの
毎日を過ごす・繰り返す人生と
なってしまいます。


数学のテストでは、ミスやわからないことが
明確に出てきます。


そのミスを、わからないことを、
どうするのか、本気で考えない限り、
点数は上がることはまずありえません。


毎回同じことの繰り返しで、
点数をどんどん下げていくだけのことでしょう。


ある意味、数学のテストほど、
見返し・見直しに本気にならないと
いけないテストはないでしょう。


そのくらいの意思・意識を持って、
数学のテストを見返し・見直しを行って下さい。



具体的な勉強の続きは・・・

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 返却されたテストの見方・見直しの仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






6月になってから2週間ほど経ち、明後日には、残り2週間となります。


ちょうど半分経った今頃が、気持ちも緩んできていると思います。


“まだ”期末テストまで2週間以上の日数があり、授業も宿題も、
自分なり、自分的には順調で、できている、やれていると、
思い込み、確認を怠り、気付いたら・・・ということになる前兆が、
出てきていませんか?


できている、やれていると思う授業は、コックリコックリしながら、
宿題はギリギリになってからやりはじめたり、で『なんとか』やれている、
できているとなっていませんか。


それでも、忙しく疲れる部活動と並行してできているのだから、
十分頑張っている、やれていると思えることでしょう。


うるさく書いてきておりますが、部活動を頑張りながらも、勉強を“ソコソコ”頑張るのは、
皆さんが選んだことであり、勉強に影響するのであれば、どうするかの選択をするのも、
皆さん自身となっております。


部活動が部活動がの言い訳で、進級・進学の要綱を甘くしてもらえる、
点数を、成績をもらえるわけではないことを忘れないで下さい。


ですので、今この時期、そして二学期と、皆さんなりに『部活動』も『勉強』も、
頑張っている、頑張ったつもりでも、点数・成績として結果が出てくる『勉強』に
関しては、うるさく言われるだけでなく、そのことが『原因』となって、
進路、進級・進学の合否に、大きく関わってきます。


毎年、こんな、うざい、うるさい予言・忠告をしているのですが、無視をされる方ほど、
予言・忠告通りになってしまう皮肉なことになってしまっております。


この時期から部活動もいよいよ本格的になり、慣れも出てきて、
その前兆・傾向が出始めてきます。


まだまだ期末テストまで日数があるかもしれませんが、そういった気持ち・心の緩みは、
テスト前になっても、なかなか締まらないことになりますので、
今から気持ちを引き締めておくことをオススメします。


すでに授業中寝始める、宿題が遅れ始める、出さないなどといったことになっているようなら、
気をつけて下さい。


4月から書いておりますが、それら全ての言動・態度・姿勢は平常点として
『記録』されております。


その『記録』が積もり積もって、成績に反映された時、面談時にぐうの音も出せないことに
なります。


昨今の記録化によって、『自己責任』が重くなってきていますので、
よく考えての行動を、態度・姿勢を取っておきましょう。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧