![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/6c48da316a723f220963448761a7059f.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期期末テストの勉強の仕方を紹介
来月の今頃には、期末テストの結果も、一学期の成績も
出てくることになると思います。
残り一ヵ月で、『決まってしまう』ことになります。
子供達には無限の可能性と将来・未来、夢があるというのに、
紙に書かれた数字・数値など馬鹿馬鹿しいもののように
思えてきますが、その数字・数値で進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校生は馬鹿馬鹿しいものとして
片付けることが出来ません。
少なくとも通っている私立校・中高一貫校で進級したいのであれば、
そして高校・大学へと進学したいのであれば。
個人的には、高校は様々な形態の学校があり、
高校を卒業する手段もわざわざ『通う』必要もなく、
大学に入るための受験勉強は一人でも行えるわけですから、
“たかだか”学校での勉強、テスト、成績“ごとき”のことを
大げさに言うのはどうかと思います。
しかし、受験無く楽に高校・大学へと進級・進学したい、
それもソコソコの高校・大学に進学したいというのであれば、
それ相応の努力と結果を示さなければならないと思います。
それを嫌がって、面倒がって、やりたくない、
したくないというのは、勝手ですが、そうした上で、
嫌でも面倒でもやってきた人と同等、同様の権利を
寄こせというのはいかがなものでしょう。
そう思う、そう考えるのは若者の特権かもしれませんが、
社会は、世間は、そうした考えに厳しい対応をすることに
なります。
そのことを学ばずに、社会に出てしまうと、現実と理想に、
悩まされ続けることになっていくと思います。
うるさい説教かもしれませんが、こんな説教話よりも
何倍もの厳しさで『現実』と『時間』は迫ってきます。
中間テストを終えたばかりの方にとっては
酷な話かもしれませんが、期末テストまでの
残り日数は、残り時間はどれくらいになったでしょうか。
中間テストの結果から、『次』は頑張る、
つまり『期末テスト』において『挽回』すると
いうのであれば、いつから、何を、どれくらい
やらなければならないでしょうか。
その量、時間は、少なくとも中間テストよりも
多くしなければ、挽回は出来ないと思いますが、
いかがでしょうか。
テスト、成績の低迷を続ける方の典型例が、
その量、時間を、『効率良く』やって、
中間テストと同じくらい、あるいはそれ以下で、
何とかなる、何とかしようとします。
こうなると一回一回受けているテストは、その反省は、
意味を成さず、ただ自己満足、自分なり、自分的の
頑張り、努力だけが空回りしていくことになります。
学校や先生によっては、わざわざ勉強の計画表や
時間割を用意してくれて、自分の管理、勉強の管理を
しやすくしてくれています。
それすら利用せず、自分勝手にやる方の中から、
結果が伴わない方に制裁を下すというのであれば、
それを『厳しい』とは言えないと思います。
与えられているものを有効活用し、模索しながらも、
頑張って、期末テストで結果を出して、笑顔で
夏休みを過ごせるように頑張ることをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『勉強する環境の整え方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『日常生活の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|