![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/56677bcef1051b23d485dbee56d7c741.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期期末テストの勉強の仕方を紹介
中間テストの結果を覚えている、忘れていない方なら、
この期末テストにおいて、自分が取るべき、あるいは
保つべき点数を知っている、わかっていることでしょう。
覚えていない、忘れた方の中で、赤点が何点からすら
自覚がない、意識がない方は、残念ながら、
もう期末テストにおいては間に合わないことでしょう。
6月も残すは1週間強ですが、期末テストの科目数、
範囲、難易度を考えると、今からは難しいと思います。
失礼ながら、そういった自覚・意識の方が、
宿題やノート・プリントまとめなどの『作業』が
終わっている、そして今週で終わらせる気は
ないことでしょう。
そうなると来週、今月いっぱいをかけて、それら
『作業』を終わらせることに手いっぱい、精一杯となり、
それで、そのことで、『自分なりには』『自分的には』
“頑張った”とされると思います。
結果、良くて中間テスト同様、悪ければ十数点、数点台の
点数を取り、めでたく一学期から呼び出し・面談となります。
おそらく、それでも、最初のテストだし、油断もあったし、
始業からのドタバタもあって、時間も無かったし、それでも
『自分なりに』『自分的に』“頑張った”結果なのだから、
うるさく言わないでくれ、次はうまくやるから待ってくれ、
などと言われる、思われることでしょう。
しかし、そうは言っても、今学年3回の成績の内、
1回目の成績がついたということに関して、
危機感を持てないようであれば、自己責任を
果たしているとは言えないと思います。
特に、夏休み“も”自分に何の罰則も課さずに、
さらには二学期も何の根拠もない『頑張る』気持ちだけで、
過ごしてしまうと、もう今学年の学年成績は決まって
しまうことでしょう。
こう書くとまるであっという間のように感じられるかも
しれませんが、今年残り半年は、本当にあっという間に
過ぎ去ることになります。
受験なく、高校・大学へと進級・進学していく
私立校・中高一貫校生は、定期テストの点数、
成績の危機感無く過ごしていると、
あっという間に追い込まれていくことに
なりますので気を付けて下さい。
そのためにも目の前に迫ってくる期末テストで、
何点取る必要があるのか、そのためにどれくらいの
勉強が必要なのか、その物理量、時間はどのくらい
必要なのか、それを終わらせる、作る時間を
どう確保するのか、よく考えておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『勉強する環境の整え方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『日常生活の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|