栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期期末テストの勉強の仕方を紹介
明日から6月最終週を迎えることになりますが、
本当に1週間で、7月を迎えることになります。
この時までに宿題や、ノート・プリントまとめなどの
作業を終わらせていれば、ここから先の一週間は
テストに向けての対応に集中できることでしょう。
しかし、終わっていない方にとっては、
まずはその作業を終わらせること、あるいは
その作業を終わらせること=テスト勉強と
思われていると思います。
中間テストにおいて、ソレで上手くいったという方が、
期末テストにおいても、ソレを試すというのは、
止めることが出来ませんが、中間テスト後も反省せず、
同じことを繰り返してしまった方も、もう物理的に
ソレをするしか無くなっていることでしょう。
言い方が悪いですが、そういう方々は、一度痛い目にあって、
目を覚ましてもらうしかないと思います。
ただ、学校での勉強、テスト、成績で進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校の場合、そのお試しを、いつまでも、
何度でも待ってもらえるわけではありません。
それどころか、皆さんは『お試し』感覚で受けたつもりでも、
学校・先生側は、記録として残し、それをもとに進級・進学の
審査・評価を行うことになります。
後々になって、いやいや、この時のテストは、成績は、
『お試し』『練習』のつもりで受けたのだから、
カウントしないでくれと言っても、後の祭りです。
うるさく書いておりますが、3年次二学期までの
8回の成績、14~16回の定期テストの点数が、
皆さんに与えられた『機会』となります。
その何回を『お試し』『練習』のつもりにされるかは
個人の自由となりますが、それを『お試し』『練習』と認め、
審査・評価しないという学校・先生はおりません。
いまだ私立校・中高一貫校の進級・進学のシステムを、
勘違いされている方は、今回の期末、そして、
一学期の成績で、目覚めておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『勉強する環境の整え方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『日常生活の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『ネット・携帯・スマホを活用した勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代からの意識改革』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
|
|