![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/0eeed095b613ed59eda2aeeb112f71e0.jpg)
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の学年末テストの勉強の仕方を紹介
学生の皆さんは、先週末から、
社会情勢に振りまわされた一週間を
過ごされたかと思います。
こんな時だからこそ勉強を、
将来・未来に役立つことを、
などと私も含めて、多くの大人たちが
騒ぎ立てた、囃し立てたと
思いますが、普段の説教同様、
そんなことはどこ吹く風と、
過ごされた方も多いと思われます。
もう学校が無い=今学年の勉強終了と、
『普段の年』でもそうした
対応をしてきた方にとっては、
何でこうも騒ぎ立てるんだと、
思われたことでしょう。
毎年、この時期書いてきておりますが、
『記録』された『結果』で、進級・進学が
決まる私立校・中高一貫校の場合、
基本的には、もう『今学年の結果』を
変えることが出来ないので、
普段であれば、学年末テストを
終えてから、上記したように、
今学年の勉強終了とされても、
構わないとは思います。
そうすることは、『普段』から、
厳しい、難しい、進度の速い、
授業、勉強をしている
私立校・中高一貫校生にとって、
つかの間のご褒美期間として、
過ごせる特権があると言えます。
ただし、『結果』が伴っていれば、
の話ですが。
昔から、特にこの時期は、
結果合わせと言いますか、
帳尻合わせが上手く、
滑り込むように進級・進学
していく方が多く、実際には、
そこまで勉強、勉強とうるさく
言われることは無かったことでしょう。
しかし、今回の惨事によって、
この学年末テストが無くなり、
この三学期、今学年の成績の
扱いがどうなるのか、わからない
状況・状態となったと思います。
各校で対応が異なるとは思いますが、
一学期・二学期までのテスト、成績で、
進級・進学の基準を満たしていない方は、
追試や追加課題を出される、あるいは
その決定がすでにされている可能性が
あります。
いつ、どうやって、どれだけの方が、
これもまた、各校、さらには、
各学年においても、変わってくると
思います。
先週末にも書きましたが、
どこまでが特別措置となるのか、
見なされるのか、よく見極めた上で、
今後の過ごし方を考えておくことを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の留年者の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学1年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学2年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学3年生の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校生の勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■