栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介
一学期から、それも“まだ”『二回目』のテストで、
うるさいなぁと思われるかもしれませんが、
『記録』された『結果』で、進級・進学が決まる
私立校・中高一貫校の場合、親御さんも含めて、
一回一回の『結果』に敏感に慎重になっておかないと、
『なってみて、わかった』で泣きを見ることになります。
高校生の進級はもちろんのこと、
高校進学がかかっている中学3年生も、
“まだまだ”進学のことなど、先のこと、
『受験』と異なり、『内部進学』の条件、
合否など、後から帳尻合わせが出来るでしょうと、
タカをくくっている方が多いと思います。
残念ながら、これは親御さん“も”だと思います。
実際のところ、7割近く、多ければ8割以上の方が、
その通り、帳尻を合わせて、無事進学することになりますが、
進級・進学出来ない方の多くは、自分“も”、
進級・進学出来るものだと、この時期“になっても”、
疑わないことでしょう。
そうして、この一学期の『結果』が出てなお、
『夏休み』は、しっかり“休み”、『漫喫』し、
二学期まで『思い出作り』をされます。
その結果、本当に『思い出作り』、それも、
通っている学校での、“最後の”思い出作りとなって、
学校を去ることになります。
脅しめいた言い方になりますが、
“そう”なる方は、この一学期を最後に、
決まります。
進学の合否は、二学期期末テスト“まで”の結果で、
決まるとタカをくくって、期待してのことでしょうが、
実際のところは、ほぼこの一学期で決まります。
正確には、この一学期の『機会』すらおろそかにし、
その『結果』すらもないがしろに考えて、危機感無く、
二学期を迎えて、残り時間と機会を無駄にします。
4月末には、成績優秀者、上位者を、
5月中間テスト後には、落ちこぼれ候補者を、
学校・先生、教育関係者は“予言”できると
書きましたが、受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校の場合、この一学期で、
内部進学出来ないことが予言出来ます。
というよりも、学校・先生は、“最後の”
忠告・指導を終えることになりますので、
二学期は『最終通告』をするだけとなります。
この一学期で、『最終通告』される、
つまり、内部進学不可を言い渡された場合、
受験に向けて、すぐにシフト出来ますが、
言い渡されなかった=“助かった”“救われた”、
『だから』、二学期“も”、内部進学の合否“も”、
大丈夫だろうと思われるかもしれませんが、
それは、“助かった”“救われた”のでなく、
言い方が悪いですが、学校・先生から、
“見放された”“放置された”ということになります。
この時点で、もう学校・先生は、指導・教育責任を
果たしたことになりますので、あとは、生徒本人、
ご家庭の『自己責任』となります。
一年次、二年次と同じ感覚で、三年生が、
“まだ”一学期、二回目のテスト“だから”と、
考えているのであれば、テスト前の今からでも、
目を覚まして、本当に本気で勉強することを
オススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の成績が落ちる指標を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(8月)の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の長期休み明けテストの勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■