栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(7月)の勉強の仕方を紹介
学生の皆さんは、今週末、テスト中の週末の方も
いるかもしれませんが、ほとんどの方は、
テスト前の週末を迎えると思います。
さすがに“テスト前”の“週末”ですので、
『それなりに』勉強されると思いますが、
“効率良く”やろうとして、
『出来ない』『わからない』問題、
『覚えていない』単語など、“だけ”をやって、
勉強した気にならないようにして下さい。
必ず、全教科、全テスト範囲を網羅し、
出来る、出来ている、わかっていると、
『思っている』『思い込んでいる』問題、単語なども、
二度以上、『確認』して下さい。
それも、“きちんと”文字で紙に書いて、
確認して下さい。
ざっと目を通す、頭の中で答えを出す、
あるいは、大体こうする、こうすれば解ける、
といった、『やったつもり』の勉強では、
『テスト勉強』したことになりません。
『テスト勉強』に関しては、うるさく書いておりますが、
“たかだか”学校の定期テスト“ごとき”とはいえ、
『早く正確に解く』演習・訓練をしておかないと、
点数が取れません。
そして、昨今の傾向として、さらに、“多く”解く、
すなわち、『早く“多く”正確に解く』ことが
出来るようにしておかないと、テスト時間50分以内に、
40~50問近くのテストを解き切ることが
出来ないでしょう。
これもまた、よく書いておりますが、
テストを受ける際の『心構え』として、
『解答欄を空白にする』ことは、
満点を取る『機会』を自ら捨てる行為であり、
『赤点』を取る危険性を高めると、
意識することをオススメします。
本当に、『答え』がわからない問題でも、
『テスト勉強』で勉強したこと・覚えた単語を、
解答欄に埋めて下さい。
昔は、そうした当てずっぽうのような解答をした場合、
“減点”するという先生もおりましたが、昨今は、
皆無だと思います。
むしろ、テスト勉強をしてきたことを『証明』出来る、
また、その逆に、『解答欄を空白にする』ことは、
解答できない=勉強してない、やる気がないと、
見られてしまうことでしょう。
そんなことはない、まがいなりにも、
自分なり、自分的にでも『勉強してきた』と
いうのであれば、解答欄を埋められるように、
『早く“多く”正確に解く』演習・訓練をした上で、
そこで学んだ、覚えたこと・ものを、解答欄に
書くことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『返却されたテスト問題の見方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の成績が落ちる指標を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、220円(税込) 私立校・中高一貫校生の夏休み(8月)の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の長期休み明けテストの勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■