梅 雨 で 落ち着かない日々 自宅
日中は普段と変わり無い。
ただ 梅雨の 鬱陶しい日々が続いている。
だけど、夜は睡くて
PC画面を見てる内に睡くなる。
(ブログの更新が書けない)
何度、椅子から 転げ落ちただろう?。
日中は普段と変わり無い?。
梅雨の 鬱陶しい日々が続く。
何となく 鉢を弄ったり、
一部 植え替えたりの繰り返し。
プチDIY の材料が 幾つか残ってる。
雨降りが続いて、手つかずの状態だった。
先日、ブルーベリーの 3鉢を
キウイ棚の脇迄 20m移動した。
15、10号鉢は 台車に乗せて、
8号鉢は、軽いので手で持って運んだ。
15号鉢。茎は1.5m。

風当たりが強い場所なので、
支柱を立てて 風邪対策。
それなのに、今日の強烈な雷雨で倒れた。


ほかの鉢植えも多数 倒れていた。
畑の 茄子、フジ豆、オクラ、も
赤いダリアは横倒し、全滅?。
キウイの実 4~5cm 程になった。

そろそろ、摘果をしよう。
大きな鉢を移動して、空けた場所には、
白イチジク の苗木を2本植えた。


2~3年後の初収穫が楽しみ。
5年後には、沢山の花が咲くでしょう。
白イチジク と言う種類は
あまり 馴染みの無い種類ですが、
糖度(15度)は高く、比較的 雨に強い。
熟しても、花はあまり開かない。
(おちょぼ口)
隣町の特産品になっている。
白イチジク 参考画像。
ネットより。

色は、黄~黄緑色で 甘いです。
先月中旬に 紹介した、パッションフルーツ
今も時々 花が咲く。


実は大きくなって、
4cm -> 6cmに。約 倍の重さ。

順調に育てば、9~10月に収穫見込み。
黄色い カラー (オランダカイゥ) 。


門の近くに移動した。
表を通る人に 見て貰える様に

苞の外側は 緑色に変化してきた。
間もなく、梅雨明け?。
今日は朝から 晴れたり、曇ったり。
少しの時間でも、布団を干そう。
今夜は、ぐっすり眠りたい。
午後2時、
突然の雷鳴に驚いた。
1時間ほどに数十回、
直ぐ近くに落雷したみたい。
これで梅雨明けになりそうな気配。
いつもは 深夜に目が覚める。
深夜も少し寝ると また起きてしまう。
横たわり乍ら TVを見る。
深夜放送は、スポーツ番組が多い。
大阪なおみ や 大谷翔平 の活躍が報道される。
日本人選手が、海外で活躍している様子の
報道には、勇気が貰える。
でも、少し見ると、眠る。
この繰り返し、、