クレマチス 少々 自宅
クレマチス・踊場
槇の木に絡んで、多数の花 200?300?、


蝶も・・

高さ2m、幅(3+3m)
槇の木の裏側にも有り、数え切れません。
クレマチス・ビエネッタ
現在、1号花。
冬の寒波で多くが枯れました。

こちらは たった 一輪だけ?。
クレマチス・H.F.ヤング
4月下旬に大量の花が咲き、2回目の花少し、

前回 咲いたのは・・

クレマチス(白)
4月下旬に開花です。
種類は不明だけど、
撮影 3週間後、に枯れました。

冬咲きクレマチス (白花)
アンスンエンシス
先の寒波で 枯れました。

冬咲き なのに・・