永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

春 の 紅 葉 シ ー ズ ン

2019-04-24 22:00:00 | みんなの花図鑑

春 の 紅 葉  2019   自宅

  

 2週間前に遡る ある晴れた日。 

3本の モミジの若葉が茂りだした。

 

 毎年 桜が咲き終わるころ、モミジの若葉が美しく輝く。



部屋の前にある モミジ。(4/11)

 

この木は、6~8月は 緑の葉 になる。

 

花芽の頃は 真っ赤になって綺麗なのです。

 



蕾が膨らんで、花が咲きかけている。










玄関前のモミジは、のグラデーションが美しい。(4/11)



この木は花芽が少なくて、探しても 数個あるだけ、

秋には紅葉する。







花が咲いて 実が出来かかっている   部屋の前(4/23)

このモミジの葉、裏が緑っぽい、



真っ赤な蕾から、蕊が飛び出した。










松の木側のモミジ  (4/21)

 こちらのモミジも遅れながらも 紅葉中です。

秋まで赤味の葉が続きます。(6~8月はやや緑っぽくなる)

 

 

 3本、3様のモミジ(紅葉)が見られる。

 

 

 

 

 


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のツツジが咲き出した | トップ | ホンコンドウダン、見つかっ... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モミジ (boku55)
2019-04-24 22:32:12
永和さん、こんばんは。

今日は気温変化が激しく疲れちゃったです。
汗ばむぐらいの蒸し暑さから急に冷たい風が
吹きだし肌寒くなってウンザリ。

新しい葉のモミジがすごく綺麗です。
花も可愛い~昔モミジに花が咲くの知らなかった私。
モミジも品種によって葉の色が違うから
自宅で観察できるの楽しいですね。
返信する
Unknown (さざんか)
2019-04-24 23:49:16
永和さん、こんばんは。

3種3様のモミジが美しいですね。
一年中赤い葉のモミジは私の憧れです。
うちのは2番目のモミジのように、新芽は綺麗ですがすぐに緑になってしまいます。

小さい花が綺麗に撮れていますね。
蕊が飛び出ている花が可愛い。
そしてプロペラのような翼果が出来ている様子が、よく分かりますね。

春の紅葉、素晴らしいです。
素敵なモミジを見せて頂きました。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-04-25 07:52:46
春から、赤いモミジ、まさに、紅葉ですね。
緑からの変化も綺麗ですが、春から紅葉がお庭で
見られるなんて羨ましい^^

若葉が眩しいころ、赤い若葉も、眩しく感じます^^
返信する
モミジ (fukurou)
2019-04-25 09:10:45
永和様
おはようございます。
モミジの木がおうちにあるのはいいですね。
以前に秋の紅葉はいいのだが、落ち葉が困ると嘆いておられた方がいましたが、勝手だなと思いました。(笑)
芽吹きの頃だけでなく紅葉?の頃まで葉が赤いモミジもあるのですね。
野村モミジや出猩々などの品種があるのは知っていますが、モミジも奥が深いように思います。
返信する
紅葉 (yosshy)
2019-04-25 13:07:07
それぞれ個性のあるもみじが楽しめていいですね。
「紅葉」って「もみじ」とも読むし「こうよう」とも読むし
「もみじがこうよう」って書こうとすると
「紅葉が紅葉」となっていつも書き方に困りますよね!
返信する
今晩は~ (のんこ)
2019-04-25 19:37:16
モミジの赤い葉憧れです。1本植えたいのですが、場所が有りません。せめて鉢植で育てたいな~と思っています。夏迄ズート赤い葉のモミジもある事知りませんでした。新芽だけだと思っていました。品種が有るのですよね。解ったら是非教えて下さい。お願いします。
返信する
Re: モミジ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-04-25 23:23:25

boku55 さん、こんばんは。
最高気温の上昇で、蒸し暑くなって体調に影響が出ますね。
そんな時は少し体を休めましょう。

3本のモミジ、それぞれの特徴があって、変化を見られます。
花後の二翼の実が徐々に増えてきました。
花殻が沢山落ちています。

返信する
さざんか さんへ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-04-25 23:24:43

さざんか さん、こんばんは。
秋の紅葉よりも、新芽の赤い葉が鮮やかで綺麗です。
新芽の後は、3様に緑っぽく、秋には紅葉していきます。
プロペラのような翼果が増えてきました。
庭が狭いので木全体が撮れません。

返信する
Re: おはようございます^^ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-04-25 23:25:38

attsu1 さん、こんばんは。
天気が良い日は鮮やかに色付いた新芽が綺麗です。
fukurou さんの雄花、雌花 が綺麗でしたね。
その美しさには及びませんが、
アップで撮ってみました。

返信する
Re:モミジ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-04-25 23:27:09

fukurou さん、こんばんは。
家にある木の種類はよくわかりませんが、
幸いというか、変化に富むモミジで良かったです。
すでに沢山の顎も落ちてきました。
そのままにして置いても、やがて土に戻ります。

返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事