オキザリス・ナマクエンシス 自宅
(オキザリス・フラバ)
マツバギク みたいな 葉っぱに、
黄色い オキザリス の花。
とても長~い花茎には ビックリします。
*「オキザリス」とは、園芸 上で カタバミ属のなかでも
球根のある品種群のことをいいます。
球根ですが、真夏の暑い時期に芽をだし、
成長して 花が咲き出す。
日中は暖かくて、蝶も来た。
ツマグロキチョウ(褄黒黄蝶)か?。
吸密中はシャッターチャンス!。
咲き始めた頃は、全体が黄色い。
11月になれば、花の外側が赤く色づく。
昨年の11月18日。撮影
一段と艶やかになる。
のんこ さん、こんばんは。
見当たりませんか?。
ヴォーウィー は茎が上に伸び、ピンクの花は
やや下向きに咲きますね。
どの オキザリス も爽やかな花を
見せてくれますね。
ダリアクミコ さん、こんばんは。
涼しくなる頃から咲き出す、オキザリス。
小さな球根から、芽を出し、葉が伸び、
そして花を咲かせます。
季節を感じて 営なんでいるのでしょう。
fukurou さん、こんばんは。
いつも、ありがとうございます。
最近の気候の変化か?、花の咲き方に
変化が現れている気がします。
最近 投稿した花が咲く時期に {?}が
多くなってきました。
ヴォーウィーのピンクの花と若緑の葉っぱの、取り合わせが綺麗です。黄色
の花はよく目立ちますよね?今鉢植を
移動しているので?行くヘ不明です。
今日は~
そうですよね、今頃からですね、
我が家も咲き始めました。
昨年花が終わると鉢をあけてしまい、
咲いたので嬉しいです!
永和さんのように手をかけないといけないですね。
おはようございます。
オキザリス、なるほど花茎が長いですね。
ビタミンカラーの黄色がまぶしいですね。
こちらではもうすぐオオキバナカタバミが春を待つことなく花茎を伸ばして花をつけます。
年々花が咲くのが早くなるような気がしています。
さざんか さん、こんばんは。
「生で食えん」!。覚えています。
難しい名前は、関連付けると覚えられますね。
外側が赤くなるのは、パーシーカラーに似てます。
パーシーカラー の様な豪華さはありません。
ピンク色の花、美しいでしょうねぇ。
是非、見せて下さい。
attsu1 さん、こんばんは。
今年は、花茎が長い気がします。
上を向く花がとても少ないです。
気候に合わせるかの様に、
花にも 少し変化が見られます。
茎が長いのは、先日の雨を
タップリ 含んだから?。
育ち盛りの気候だから?。
boku55 さん、こんばんは。
オキザリスは多種多様ですね。
シンプルな色や、カラフルな花も。
今年は、花茎が長い気がします。
例年は 5~7cm程ですが、
10cmほども有り、花が、横向きや
垂れ下がる程です。
愛知では、最低気温は 10℃ほど
風は3mほどで弱いです。
以前も見せて頂いて、「生で食えん」と覚えました。
名前は憶えていますが、こんな花だったかな?
花を覚えていないのでは、覚えたことになりませんね。(^^;)
外側が赤くなるのは、パーシーカラーのようで綺麗ですね。
うちにもこんな松葉のようなオキザリスがありますが、花はピンクです。
確か1,2輪咲いていたような気がするので、明日見て見ますね。
読んだんですが、なるほどです😉
色々な花々が季節を勘違いし、育ち方も、少し変わったりしますよね。
でも、このオキザリス、黄色が鮮やかで、綺麗ですねぇ
オキザリスって、花びらが、重なるように開き、
好きな花だったりします😉
今日は、秋晴れの一日で、月も綺麗に見える夜です😉
曇り晴れで強風が吹き庭の鉢が倒れた。
寒いから放置して明日直してもらう。
オキザリス・ナマクエンシスの花が咲いたんですか。
日照不足?だから茎が伸びたのかな(笑)
家にも似た花があったような?
春に咲くから違うのかな、オキザリスは多種ある。
黄色は元気が出る花、可愛いです。