雑草カタバミ 自宅
3月末から 目立ちかけた カタバミ たち、
4月に入って ボチボチ片づけようと思ってた。
その頃、 雨の日や晴天の繰り返しで カタバミが成長。
ようやく、 着手した頃は、 手の付けようが無い。
すっかり 繁殖して グランドカバー となってしまった。
オッタチカタバミ (おっ立ち片喰)
(カメラを足下に置いて撮影)
アカカタバミ(赤片喰)
いずれも アップで見ると、 とても可愛い花だけど、
こんなにも広がると、「可愛い」 では済まされない。
草を抜くときに使う道具、 腰掛けたまま移動する。
フィールドカート。
数年前、 ¥1600 今は、 ¥2300
草の根を掘り起こす 鎌。
草ぬき鎌。
数年前、 ¥300 今は、 ¥400
ゴム引き手袋。
赤い手袋は、置き忘れしない。
数年前、 ¥150 今は、 ¥230
フィールドカート、 草ぬき鎌 は数年来使ってる。
オッタチカタバミ をアップで見ると。
草丈は 20cm程にも成長してる。
生えてる状況は、 こんな感じ。
一面、 カタバミの絨毯??、
右下の部分は 少しカタバミを抜いた部分。
やっと キウイの根元付近は、 カタバミを抜いた。
だいぶ、片づいてきた。
レンゲが 茂っている部分は カタバミが少ない。
上はキウイの棚、 花が咲き始めてきた。
2日目の花は 花弁が黄色くなってくる。
咲いた日と、 2日目が受粉の時期。
もう、 100個ほどの花が咲いた。
明日からは受粉の作業を始める。
DIY、テニス ストローク練習 リバウンドネット 3月作成。
2ヶ月前、 キウイ棚はこんな景色だった。
しばらくは、
草取りと 受粉の作業が並行する。
ゴールデンウィーク 中には、 カタバミの抜き取りも終わる。
長かった作業も、 ようやく 終われる。
だが、 その頃には 雑草が伸びて来る 時期だ。
草との戦いは何時終わる??
永遠のルーチンか?
コロナウィルス よりも早く終わらせたい。
永和さんのお庭、栄養も日当たりも抜群で、キウイもですが、
雑草も元気なんですよね。
大変な作業もあるんでしょうから、
健康管理に気を使ってくださいね^^
おはようございます。
なかなか手ごわい相手ですね。
カタバミは根が残っているといつの間にか花を咲かせて、種は自動散布、勢いよく遠くへ飛ばします。なかなか厄介な植物です。
鎌のお世話にならないと退治できないのがよくわかります。
頑張ってください。(笑)
カタバミ、厄介ですよね。
広いお庭の草取りは大変でしょう。
うちでは芝生に中に生えて来るので、これまた厄介です。ぜ
芝の根が張っているので、カタバミの根を全部抜くのは大変です。
赤カタバミが多いですね。
雨の後にでもやらないと抜けません。
もう芝生は嫌になりました…。
除草してもしても次から次かあら追いかけて出てきますネ。
キューイの花が100個も咲いているのですか?
100個の受粉作業もなかなか重労働でしょうが、収穫の時期を思うと楽しみでもありますネ。
また、ステイホームが1ケ月延びましたネ。テニス. ストローク練習が健康に繋がって良いですネ。
attsu1 さん、こんばんは。
草取りは、 朝夕で3時間ほど、
朝の草取りを済ませてから、受粉の作業。
5月中旬まで平行して続きます。
日没前は、キウイや花に水をあげます。
必須の日課です。
fukurou さん、こんばんは。
カタバミ の繁殖力は、凄いです。
キウイ棚の下だけで、2週間でも終わりません。
細い茎なのに 根は5cmほど深いです。
必然的に鎌のお世話になります。
あと数日で カタバミを処分出来そうです。
さざんか さん、こんばんは。
赤カタバミ は横に根を広げます。
芝生の中では、大変ですね。
雨上がりで、土が軟らかくなった時は、
根を抜きやすく成りますね。
さざんか さんも、 ご苦労されてますね。
ran1005 さん、こんばんは。
キウイ棚とその周りで、草がはびこります。
レンゲは 花を楽しむと同時に草の繁殖を抑えます。
レンゲが少なかった部分に、カタバミが生えました。
キウイの花は、これから 1000個ほど咲きます。
半分は 摘み取ります。
テニス. ストローク練習ネット、2人の孫が使います。
自分も教えて貰います。
今年も始まりますね。
広すぎる!
これは大変!
わが家ではカタバミも可愛くてなかなか抜けないでいます(笑)
やっとキウイの処ですか?
これだけのカタバミはキレイだたでしょね、ごめんなさい。
お体ご自愛しながら、無理しないでくださいね。
ダリアクミコ さん、こんばんは。
可愛い花の カタバミ ですが、これだけ繁殖すると
可愛さ余って憎さ100倍、とか言いますね。
少しぐらいは、なんて言ってる内に ご覧の通り、
全部抜いても?、来年また生えてきます。
そんな繁殖力を持ってます。
根気比べです。