今日から連休の方も多いと思います。
ブログ。
カテゴリー名称微調整し、今日はフォトチャンネルというものトライしてみました。
ホームページをリニューアルしたら各ワイナリー連中も見るだろうしブログにも入ってくれるだろうし、日本語だらけのブログのいろんな箇所クリックしても、なんとなくワインの
が出てくれば
じゃないかと思いまして(笑)。
フォトチャンネルっての、慣れれば面白そうです。また時間みつけて新しいの作ってみます。
写真は川口、芝川。鯉のぼり
。
ブログ。
カテゴリー名称微調整し、今日はフォトチャンネルというものトライしてみました。
ホームページをリニューアルしたら各ワイナリー連中も見るだろうしブログにも入ってくれるだろうし、日本語だらけのブログのいろんな箇所クリックしても、なんとなくワインの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
フォトチャンネルっての、慣れれば面白そうです。また時間みつけて新しいの作ってみます。
写真は川口、芝川。鯉のぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
Wine Bar “WINE’Z” (Susukino /Sapporo /Hokkiado )
2 minutes on foot from “Susukino station< Subway> Exit❶”
KT3 Bld B1, Minami3,Nishi2, Chuoh-ku,Sapporo Hokkaido 060-0063 Japan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/23a0bfb1aee1ae6a2b67a4f06fc39109.jpg)
Tonight 27 April 2013
17:00~26:00<Last Order 25:00>
直営ワインバー 札幌ワインズ(地下鉄東豊線すすきの駅❶出口徒歩2分)
北海道札幌市中央区南3条西2丁目KT三条ビル地下1階 ☎011-299/8520
2 minutes on foot from “Susukino station< Subway> Exit❶”
KT3 Bld B1, Minami3,Nishi2, Chuoh-ku,Sapporo Hokkaido 060-0063 Japan
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/23a0bfb1aee1ae6a2b67a4f06fc39109.jpg)
Tonight 27 April 2013
17:00~26:00<Last Order 25:00>
直営ワインバー 札幌ワインズ(地下鉄東豊線すすきの駅❶出口徒歩2分)
北海道札幌市中央区南3条西2丁目KT三条ビル地下1階 ☎011-299/8520
25日。
バルビ白のブログ。
ご好評頂けたようなのですが、料理の見せ方が少なすぎとのお小言を頂きましたので、、。
改めまして、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/1cad4ea5805bc912bb94868daa367aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/4fe2b6f4c1cc1c92a84999f47e2a326b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/5f92b24ebaa4fa91dfa30262d18eeafa.jpg)
VILLA BARBI BIANCO ORVIETO CLASSICO DOC 2011
バルビ白のブログ。
ご好評頂けたようなのですが、料理の見せ方が少なすぎとのお小言を頂きましたので、、。
改めまして、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/1cad4ea5805bc912bb94868daa367aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/4fe2b6f4c1cc1c92a84999f47e2a326b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/27/5f92b24ebaa4fa91dfa30262d18eeafa.jpg)
VILLA BARBI BIANCO ORVIETO CLASSICO DOC 2011