




ついに日本初上陸、ポルトガル、アレンテージョ地方、ペネド ゴルド農園のロゼです。
東京港入港が遅れましたが、何とかギリギリで札幌えんフェアに間に合いました。
ってことは、、、、。
ハイっ。
同農園の無農薬のエキストラ ヴァージン オリーヴオイルもやってきています。
&
噂の甘口リキュール、ポルトガルを代表するリキュールと聞いていますが、ジェロピガ、こちらも入っています。
全て、今週末の札幌えんフェアで華々しくデビューさせて頂きます。
*****
南フランスの銘酒、シュヴレーズ。
早速、翻訳をして下さいました、九州の御大有難うございます。
折角いろいろな資料をメールして頂いておりますのに、、、、ポルトガル便の完全肉体労働DAYになっており全く拝見できずにおります。
スミマセン。
明日とか明後日とか、、、
札幌出張前にはBLOGでご紹介させて頂きます。
*****
シチリアのフェッレーリ&ビアンコ農園。
珍しくビアンコ氏(ヴィンチェンツォ)からメールがあり、収穫の写真なども送信してもらっています。
2014年えんイタリア蔵巡りツアーで訪問してから既に6年経っていますが、ビアンコ氏相変わらずバリバリ元気のようです!
ツアーご参加の皆さん、ブラジのファンの皆さん、皆さんに宜しくとのことです。
ビアンコ氏、日本へ出庫するワイン、大急ぎでいろいろ用意してくれているようです。
(まさかビン詰めしてるってことは無いともいますが、、、)
ってことで、これから全くできなかったデスクワークに入ります。
そろそろ福岡えんフェアのご案内、印刷物完成させないと、、、、。
押忍!
って言っても、営業所の冷蔵庫にはエルタジ ロゼ冷やしてます。
帰宅したら、当然、飲みます、当然~~~~~~~。(笑)