”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

京都パートナーの皆さま9月っ

2017年07月26日 10時11分54秒 | えんフェア EN Fair
京都パートナーの皆さま、如何お過ごしでしょうか。




皆さまのお手元にはチラホラと”夏の謝恩通販”のご案内が届いている頃だと思います。





チラっとお誘い致しておりますが、9月17日(日)<3連休中日です。翌日は敬老の日。>、一日限り、京都えんフェア&ワイン・パーティを催します。

会場は京都四条の三井ガーデンホテル2階。













昨年の12月の”えんフェア&えんワイン・パーティ”、今年5月の”えんワイン・パーティ”に続き3回目。

1回目の暮れ、ご来場頂いたパートナーの皆さまから「良い場所ねっ」とお褒め頂きましたし、スタッフの方々もとても良い感じで、早くも3回目ということになります。


上記は12月のフェアで使用した際の写真、下は5月、ワイン・パーティだけの為に会場を借りた際、パーティの模様です。







ゆっくりとご着席頂きワインのご試飲をお楽しみください。



9月17日(日)。
京都はもちろん、滋賀、兵庫、大阪、神戸の皆さま、スケジューリングのほど、何卒宜しくお願い致します。





泡。インペリアーレ。

2017年07月25日 17時14分03秒 | イタリアワインITALIA
左は、いきなりラベル変わりました、カザール タウレロ社の微発泡フリッツァンテのレティッツィア。

右、名前だけ聞くとやたら懐かしい、リビオさんのところの、クヴェ インペリアーレ。昔と違って瓶内二醗酵、クラッシック製法になったんで、価格もそれなり、、。




試飲ともうしますか、しっかり冷やして乾杯〜など言いながらの試飲?でしたが、予想以上に良くて、どうするか困ってます。

連日、夏の謝恩通販の作業ですが、いやァ〜、どうしましょ。(^O^)

関東パートナーの皆さま9月っ

2017年07月25日 10時58分52秒 | えんフェア EN Fair
今月、7月初旬の日本橋MYファミリーフェア開催に際してご郵送したご案内でご紹介申し上げましたように、久しぶりに東京えんワイン・パーティを催します。

9月9日。

会場は”八重洲2丁目”。
何となく、八重洲口=MYファミリーフェア会場の”日本橋プラザ”のイメージですが、東京駅八重洲口の出て左に行けば”日本橋プラザ”、今度の会場は右側です。





要するに、東京駅八重洲口、南口を出て下さい。




東京駅八重洲南口から徒歩4分。
地下街使わず地上を歩いた方がメチャわかりやすい。

南口から有楽町方面、高速バス乗場へ歩いて、大通り、鍛冶橋通りを左、京橋側へ。






地酒の北海道と目立つ看板。
会場はこのビル、ヒューリック京橋ビル7階。













メチャわかりやすいですが、ちゃんとご案内資料お作りして参ります。





地下鉄の京橋駅からだと、何と徒歩1分。



現在、順番に、全国各地のパートナーの皆さまに”夏の謝恩通販”をご案内させて頂いております。

関東パートナーの皆さまへの郵便物、まだ先。
今週はちょいと難しいので来週にはなんとか。

その郵便物の中にはしっかりとご案内状作成して同封させて頂きます。



冷やしてバルべーラ

2017年07月24日 21時39分06秒 | イタリアワインITALIA


リビオさんのバルベーラ デル モンフェッラート 2014年。


冷シャブとっ。


BSの、何とか放浪記見ながら(^O^)。

ワインの木箱でっ

2017年07月24日 13時58分38秒 |  えん便り EN CO ltd.
今週末は所用で横須賀に帰省していましたが、その前の15日~17日の3連休は、テラスの整理という超重労働に終始していました。

まだやらないといけないことは沢山ありますが、、、、。

テラスにあった作品?(笑)など、分解して処分しました。



椅子っぽいですが、大き目の植木鉢を置いていたもの。





木製です。




何の再利用か変わりますか?




ワインの木箱。


丸いのは、ワインが横向きに寝かされて木箱に入ってきて、動かい内容に固定している中敷き的役割の木材。


太い方はボトルの底の方、細い方はボトルの首の方。



これを造った十数年前の時点で、木箱でワインが輸入されるケースは既にとても少なく、一部のボルドーとアマローネくらいでした。



今はないですねぇ~そう言えば、みな段ボールです。