樹齢60年を超える柿の木
今年も元気に実を付けています
異常な暑さの続く日々ですが、柿の実が色づくと・・・秋を感じます
日当たりのいい所から色がついて行く感じです。
しかし、柿は安心できません。
色が付いて良い感じだなぁ~と思ってたら、次に見た時には無かったりします。
柿ドロボーでもカラスでもありません、、、自然落下してるんです。
その量には驚きます
大きな柿の木が4本並んでいる場所が有り、その下を通る時は頭に柿が落ちて来ないか心配するほど落ちてきます。
まだ色が付いていないので解りにくいですが、倉庫の屋根の上に伸びた枝に柿の実が付いています。
高さは6メートルほどあり、
これらが倉庫のトタン屋根に落ち、大きな音がしてビックリします
なんてね、まるで自分の柿の木のように言っていますが、地主のお婆さんが嫁に来た時に植えたそうです。
まぁ、誰も収穫する人がいないので取り放題です