近くの公園に咲く 彼岸花
今年はその姿をまったく見かけず、あまりの猛暑で彼岸花も調子悪いのかなぁ~と
花はもちろん、蕾も見かけませんでした。
数日後 かなり例年より少ない感じはしましたが、毎年咲く場所に彼岸花が咲いていました。

彼岸花って成長が早くて、1日で10cmも伸びたりするらしいですね。
そして枯れるのも早く、気が付いた時には枯れて無くなってる。
彼岸花(曼殊沙華)のイメージは悪いですねぇ~
子供の時に親が里帰りする時に連れられて行くのですが、お墓に行く途中やお墓の周りに咲いてたりするんです。
彼岸花=お墓=死 そんなイメージが子供の頃に付いてしまっているのでしょうか。
彼岸花の球根には、結構強い毒も有るし・・・
まぁ、食べることは無いと思いますが。
上の写真の彼岸花が咲いていた公園とは違う公園にも、彼岸花が咲いていました。

赤い彼岸花のイメージが強いのですが、色々と有るんですねぇ~