ジャニー喜多川による性被害者たちに対して、記者会見では「法を超えて・・」と発言が有りました。
その「法を超えて・・」は
・訴えの時効を使わない
・明確な証拠に必要としない
この2点だと思われ、被害者に支払う金額は曖昧にしました。
支払いの名目が賠償・示談・慰謝料などは実質的には大きな問題ではない。
この種の事件で支払われる金銭の額は秘密にすることが多く、一般的な相場は分かりにくいですね。
そんな中で幅は有るものの、20万円~200万円と言われています。
上限の200万円と言うのは、かなり稀なケースだと思います。
相場と言うなら50万円~100万円と言うあたりです。
ただ、特別な事情があり当事者同士が交渉した場合はかなりの高額になる場合も有るでしょう。
あの「良い気持ちになった女優」の亭主が内密に処理したと言っていた件では、かなりの高額になった事でしょう。
法律で解決すると、アメリカの様に「懲罰的」な意味を込めて、超高額な賠償金になる事は有りません。
ジャニーズの事件がアメリカで裁判にかけられて、勝てば賠償額は1億円になるかも知れませんね。
ジャニー喜多川による被害者の「被害」の大きさを個別に特定するのは不可能なことで、被害者が訴えてくれた方が、金銭的にはメチャクチャ少なくなるでしょう。
裁判所など公的な機関は「法を超えて・・・」判断する事は出来ません。前例(判例)は重いんです。
もし100万円程度なら、ジャニーズ事務所や藤島ジュリー景子・元社長にとり、そんなに無理な額ではないと思います。
被害者は数百人に及ぶと言うので、仮に全員が請求しても2~300人。
つまり 2~3億円程度です。
年商 1000億円のジャニーズ事務所にすれば問題ない額です。
藤島ジュリー景子・元社長が負担しても、犯人の叔父からの相続を考えれば、個人である程度負担しても問題ないでしょう。
ただ、そんな額で被害者全員が納得するとは考えにくいです。
賠償する金額で決着をつけるなら、かなりの上乗せが必要になるでしょう。
もし、大手マスコミが責任と自戒を兼ねて、救済のための基金を各社が数億円出せば、大きな上乗せは可能になるでしょう。
最終的にはお金を支払う事が最重要事項になります。
ですからジャニーズ事務所にすれば、一日も早くそこにたどり着きたい。
しかし、
被害者は、そこまでの過程の内容を求め・・・
社会は、その後のプランを求めます。
もし、こんな事件がお隣の韓国で有り、日本でも人気の人たちがその事務所に所属していたら、、、
おまけにその事務所が活躍し続けたら、、、
日本の人たちは、どんな感じになりますかね。
きっとボロクソに言う人も多くあらわれるでしょうね。
そんな状態なのが、現在のジャニーズ事務所です😡