地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

命の水

2018-07-27 13:40:54 | 家庭菜園
何時まで続くのか、この暑さ☀

畑で直射だと30分は持ちません。

こんな時は誰も畑の作業はしないのですが、、、、
私の場合は遠距離の家庭菜園なので、朝に少し、夕方にも少しの毎日とはいきません。

せっかく来たのだからッて感じで、少しでも多くの作業をしたいんです。



この猛暑で一番助かるのはコレ‼

地下水なので冷たいんです。
これで顔や首筋を洗って冷やすんです、生き返ります(死んでませんけど)

でも、焦ってすぐに水に手を出すと、えらいめにあいます。
ポンプからこの蛇口まで20m位あり、その間の地下水が暖まって「熱い」んです。
火傷するんじゃないかと感じる程です。

東から台風が

2018-07-27 12:20:00 | 最近のニュースから
広島・岡山など西日本の広い地域で被害がでた災害は台風から始まった。

そこに台風12号が直撃しそうです。

流れ出た土砂の一部は取り除かれていますが、大半はそのままで、雨の流れが予測出来ません。
これはけっこう危険な状況ですね。

運良く直撃しなくて日本海に抜けてもダメです。
低気圧の台風に向かって南から湿った空気が流れ込み、被災地にとって一番厄介な大雨です。

災害が発生した時に
「経験の無い・・・・」
そんな言葉を耳にしますが、台風が東からやって来るのは未経験です。

沖縄→九州→四国とやって来る台風🌀は南東からの雨風で、通り過ぎると逆に成るのですが、その時は移動も早く雨も少ないんです。

こんな時に不謹慎だが、台風12号にチョッと興味が有ります。

予測では北もしくは北東からの雨風なので、もしかすると予想外の雨漏りなんかも発生するかもしれません。

それにしても海水温がホンの少し高いと、こんなに気候が違うんですねぇ~。
朝は970hpだった台風が、正午には965hpと勢力が強くなって日本に接近するんですから、、、、これも従来とは逆です。

被災地は雨風に弱い状態なので心配です。重なる被害や復興の遅れが出る可能性が高い。

人、建物、山や川。
弱っている物に対して自然は容赦ない。
被災地の皆さん、負けないで下さい。

上川陽子大臣、やるぅ~

2018-07-26 21:42:00 | 最近のニュースから
オウム関連で残りの死刑囚が執行されましたね。

正直、これにはビックリしました。

26日に執行した死刑囚は、秋に新しく組閣されて別の法務大臣が執行すると思ってました。
法務大臣が判子を押さなければ死刑執行は有りませんからね。

これで、オウムの死刑囚13人全員を上川陽子大臣がプチッと害虫を潰すようにやっつけた。

この人、以前にも法務大臣になってて。その時は3人を執行しています。今回のと合わせると16人の死刑執行をしているんです・・・記録保持者ですね。

まぁ、法にのっとりする行為だけど、、、、これを嫌がる法務大臣も居てるのに・・・。安倍首相の下で法務大臣になる人は、その覚悟がしっかりと出来ている人なんでしょう。

親族間の殺人事件

2018-07-26 00:55:00 | 最近のニュースから
11才年上の妻が夫を殺してコンクリート詰の疑い。

銀行員が妻を殺して、その母親が遺棄の手伝いの疑い。

娘が父親を殺害❓や弟の殺害した疑い。

単なる殺人の他に、何かネタが有ればマスコミは盛んに報道します。

発生した殺人事件で、 加害者と被害者の関係の 60%近くが 親族間で発生しているのも驚きです。

確かに近い人に対する怒りは、冷めない内に会ったりするので消えにくい。
ある程度の怒りが残っている状態の時に、新たな怒りが発生したりして。どんどん怒りが溜まって行きます。

色々あった親族間での殺人事件で。銀行員が妻を殺し、その母親が死体遺棄を助けた疑いの事件。

この母親に自分を置き換えて考えてみました。(母親にはなれないけど)

自分の子供が殺人を犯してしまったら。
まだ表沙汰にはなっていない時に、助けてくれと泣きつかれたら・・・私ならどうするだろうか❓

色々と考えましたが、今の状態だとかなり迷います。
※社会の一線から外れている。
※独りで生活している。

これは妻が居て、社会の中で仕事等にやる気を持って生活している時とは違った思いになります。

自分の周りの人達には、子供が殺人を犯してしまった事で、その人達にかける迷惑は自首を勧めても、ほぼ同じです。

死体遺棄の罰は最高で懲役3年。
意外と軽い感じです。

これで自分の大事な人の人生が救われるなら、、、と。

もしバレなかったとしても、その後に罪の意識でおかしくなってしまう、、、、なんて言いますが

30年近くの刑務所暮らしと比較をすれば、それほど大した事じゃないでしょ。
長期の刑務所暮らしをした後に、社会に出てきても居場所はありません。親兄弟や友人知人は居てても高齢者だし、仮に手助けしてあげたくても、その能力はない。

仕事もなくて生活保護に頼るしかない。

被害者側から見れば、殺人を犯した後は、一生を税金で面倒見るなんて許せないでしょうね。

でも、、、、今回の銀行員の立場なら。
長い長い刑務所暮らしの後は、不自由な生活で死ぬのを待っている様な人生なら、一か八か犯罪を隠そうとするのは、、、、私は理解できる。
また、腹を痛めて産んだ大事な息子なら、母親がそんな気になっても不自然じゃない。

子供を産んだのに、育児を放棄して殺してしまう母親に比べれば、この銀行員の母親の方が人間らしい。

これは犯罪のある一点だけを取り上げて話しているので、かなり片寄った思考になっています。

どの様な理由があろうと殺人は肯定出来ません。
妻を殺した馬鹿な銀行員は、殺人の上に馬鹿な行為を重ねてしまった。それは母親に犯罪を隠す協力を求めた事です。

自分がやった事は自分一人で最後までやりきらなくちゃ。

周りを巻き込むな‼
なんて言う、良い話じゃない。
一人で完結した方がバレにくいんです。

自分のケツは自分で拭け❗

デブは拭けません・・・話が違うか💨💨💨

ブドウ🍇の木が再生です

2018-07-25 13:32:00 | 日記
屋根の上にある物干し台。
☀日当たりは最高・・・・です。

それが、、、、悪い方向に働いてしまって、鉢植えのブドウの葉が連日の強烈な日差しで枯れてしまったんです。

長雨の後、2日ほど水をやらなかったら、すぐに枯れました。

ダメかなぁ~と思いつつ、水やりを続けていたら。



なんと春先の様に若々しい芽🌱が出てきました。
もうすでに新緑の葉に成長してるのもあります。
なんか、、、、嬉しい🎵😍🎵