彼女へ酷いことをした私は後悔ばかりが募ります。今、齢50も半になり今もなお私の心の中では思い出す度に痛く、重く、胸が詰まるときがあるのです。彼女は私より1歳年下。今年56歳になりますが、きっと幸せな家庭を築いていると思います(^^;;私は、彼女に対して酷い別れを告げてしまったのですが、その報いはありました(・・;)彼女と別れた直後、なんとSさんは彼女と会っていたのです。それは後々。Sさんが私の妻となってすぐの頃、『私、あの日のあと、M子さんと会ったの。』2人が会った場所は私と彼女がよく行った喫茶店でした。阪急高槻駅前にあった雑居ビルの地下。2人が会って何を話したのかは言ってくれませんでしたが。私は私で彼女への手切れ金として20万円を彼女の銀行口座へ黙って振り込みました。交際していた時、2人の将来のために作った口座へ。もちろん、彼女が務めていた信託銀行。私なりに精一杯出来る事。悲しいかな、お金を渡す事しか出来なかったのです。別れを告げた直後からSさんは本質を出し始め私は、それに振り回されることに。でも容姿に惹かれていた私は(・・;)とにかく誰もが羨むほどの美人だったので私は、我慢をしていくことになるのでした。
先日、テレビで女性が残業代請求訴訟を起こしたと報道されました(^^;;ここ1、2年の間、過労死、長時間労働などを含めた労働問題がメディアは多く取り上げています(^^;;こういった問題は、おそらく、この先数年は続くのではないか?と思うのです。なんと最も守られていない法律が労働基準法だそうです(・・;)道交法は警察も取り締まりをし、違反者には罰金、禁固刑は行われていますが労働基準法を守っているか?どうか?道交法ほど厳しく牽制を国は行って来なかったからブラック企業が数多く存在するようになったのかも知れません。また真面目な方ほど長時間労働の犠牲となりブラックに近い企業ほど、訳の分からない理屈で賃金未払い、長時間労働をさせていて、労働基準法より、まずは会社のルール、規定を優先させています。本来、就業規則や社規、社則のベースは労働基準法を基に作成されるべきところが就業規則には具体的に記述をしてないところで、曖昧さを経営の中に入れ込み研修や勉強会、はては会議で社員を洗脳してたいる企業も。まさか従業員が訴える事はない。仮に訴えたら報復人事など組織の力でねじ伏せる?確かに訴える従業員は限りなく少なく泣き寝入りし辞めていく社員も私は今の会社で何人か見てきました。会社代表者は自分達は悪くない。鬱になった?それは社員自身の健康管理に問題がある!と。また社内でも会社を訴えた社員を白い目で見る風潮もあるかも知れません。『お世話になっている会社を訴えるか?』私に言わせればお世話になってる?何を?どこを?働かせてもらってる?から?そう言うなら会社から見れば働いてもらってるから?と思えと言いたくなる(・・;)社長や役員がトップに立てるのは従業員がいるからこそ。本当に従業員全員が辞めてしまったら困るのは会社。反対に社長がいなくても会社はあすにも困ることにはならない(^^)社員を大切すると社員は大切にされてる事を分かれば不思議とお客様を大切にしていきます。社員を大切にしている会社は決して会社を訴えることはしません(^^)これだけ労働問題で裁判や労災申請が増えている事は企業として真摯に受け止め労働環境の改善に取り組んで行かなければ企業の存在に関わる大きな問題ではないかな?と思う今日この頃です。
人を愛するということが少し理解できは始めたような気がするのです(^^)若い頃は顔?スタイル?性格など良い面ばかりを見ていたような気がします。美人だから、可愛いから、胸が大きいから?などなど容姿(・・;)。性格なら優しい、穏やか、女性らしいとか。妻と知り合ったころ『私の、何処が好き?』と二、三度聞かれたことがありますが『全部(^^)』と答えると『そうじゃなくて!どこ?』『だから全部!!』当時は、何故か、そう答えるしかなかったのです(^^)そして来年は夫婦になって25年が経とうとしています。これまで妻の良いところ、そうでないところ(^^;;容姿も年齢と共に衰えます、お互いに(^^;;でも?私は妻の事を心から大好きで愛しています。25年が過ぎ、自分が妻の全部が好きと答えた理由が自分でも今、やっと理解できたのは良いところも、そうでないところも全部を好きになれるくらい受けとめられる女性だから。容姿は加齢と共に間違いなく衰え、身体も互いにプヨプヨして顔のシワも増え、容姿だけを好きになると衰えが来ると?互いに好きという感情がなくなり、若くて可愛い女性、妻ならイケメンに心が奪われ、これが『浮気』となるのかも知れません。男なら大なり小なり他の女性とエッチしたいと思うのは普通にあります(^^;;その気持ちから行動に移すのは妻の容姿の衰え、裏を返せば若い頃の妻の容姿に惚れた心の度合いが高ければ高いほど浮気してしまうのかな?性欲は個人差がありますが。コントロールし、愛しているなら、愛している人を悲しませたくなかったら、愛している妻に、もし浮気されたら?自分の気持ちを考えれば浮気をすることは決して出来ません。話は逸れましたが恋人や伴侶を愛しするという事は全てを好きになり受け入れること、25年が過ぎ、理屈ではなく、やっと心で理解できるようになった今日この頃です(o^^o)