孤独は辛いですね😣😣
小学生の頃
一緒にお弁当を食べてくれる人が居ないとき。ありました。
グループ編成の時
何故か、残ってしまう自分もありました。
そんな少年期を過ごしてきたので。
大人になっても
集団行動が苦手であったり。
人見知りも😅😅
他人からは
人見知り?そんな風には見えない!とか。
妻や娘達から
『お父さんって誰にでも合わせられるよね。』とか。
いやいや。
違うし。
孤独?それとも孤立?
なーーんか。
ね、
この歳になって。
別に孤独であろうと
孤立であろうと。
1人がラク🤗🤗🤗🤗
家族は別ですけど。
今は建替し自分の部屋を作ったので
そこが一番、落ち着きます。
お一人様って意外にもラクなのでは?
最近は
一人カラオケとか。
ドラマ、まだ結婚出来ない男で
1人しゃぶしゃぶのシーンも有りましたが
全然、いいやん?って思ったり😅😅
妻も娘達も
『集団行動とか、チームで何かするとか、苦手!』
みんな
マイペースなのです。
家族の中でも
そんな感じ。
人は1人では生きていけません。
人は1人で行動しないといけない時もあります。
お一人様。
意外と
乙なもんではないでしょうか。
今年も年賀状は届きました。
『随分と減ったね。』と妻
もう年賀状も書きたくないのも正直な気持ちです。
若い頃は
多ければ多いほど嬉しかったし。
少ないと寂しい思いもありましたが。
全く顔も合わさない
そんな人から年賀状だけ届く。
これは
もっと寂しいんだなぁ。って。
人は
1人で生まれて
1人で死んでいく、
あ、双子は2人で生まれるかぁ。😅😅
死ぬときは
大抵の場合は
『お一人様』
ふっ。と思ったのさ
あの世に帰ったら
意外と多くの人達?魂達と会えそうな
そんな気がします。
お正月なのに。
中には1人寂しく迎える方もおられるかも知れません。
でも。
1人じゃないから。
心配はいりません。
今、目の前に誰もいなくても。
大丈夫ですから。