貴方は、どんな時に怒りますか?😨
怒りの💢原因は大抵は些細な事です。
仮に大きな原因だったとしても
怒ったら解決する事はありません。
むしろ
冷静になり解決策を検討しないといけないのではないでしょうか。
怒りの殆どは
自分の思い通りにならなかったこと。
自分にとって不利益を与えた人に対して怒りを表します。
怒ると
言葉使いも悪くなり
声を荒げ
大きな声で相手を責めたり
罵倒したり😱😱😱
因果応報がこの世にある限り
必ず、自分に跳ね返ってきます。
怒り💢
その原因が小さければ小さいほど
怒っている本人の器も小さい。
怒りの原因が大きければ大きいほど
他人を責めるのでなく許す。
そんな人ほど器は大きい。
器の小さい人は直ぐ怒る💢😤
そして
因果応報で、いつか
人から怒りをまた買う。
そんな人ほど
『なんで、俺が、怒られなければならないんだ?○○が悪いのに。』と周りのせいにする。
でも
いつか、必ず
気づく時が来ます。
気付きは
孤独や孤立してから。
そこから
少しずつ人を許し怒りが減るのです。
おそらく。
神様は
喜ぶ心
悩む心
悲しむ心
怒る心を私達に与えてくださってます。
怒りは
心の器の尺度にもなり
心の器の広がりを
深まりを感じさせてくれる
大切な感情。
怒りは言葉の端々に
ナイフのようなものを出して
他人の心を切り刻んでいるのを知れば
怒る💢のではなく
許す度量を磨くのが
魂の修行なのかなぁ
でも
私には
到底、難しいなぁ。