脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

YouTube rの高級腕時計買うシリーズ😱

2020年11月02日 17時19分00秒 | 物とお金
こんにちは😃

最近はTVをつける事は殆どなく
YouTubeやAmazon prime video😊

よく視聴しています。

YouTube動画を視聴していると?
人間YouTuberが一本○百万
いや○千万円もすること高級腕時計を購入する動画も少なくありません。

オーデマピゲ、パティックフィリップなど

庶民には到底、買える代物ではないです




庶民にはロレックスが最高峰

YouTuber達は
ワイワイしながら
高級腕時計ブティックで
あーだ、こーだ、と騒ぎながら買う。

ある女性YouTuberは彼氏にプレゼント🎁
としてパティックフィリップの
ノーチラスを購入してました。

驚きしかなく。

お金さえ?払えば
お客様ですから。
お店も売上になるし?

販売します😅😅

それは、それで良いですけど。

似合って無いんだなぁ

品性が。時計とは全くアンバランス

中には
半パンはいてサンダル履き
それでオーデマピゲのブティックに行き
3000万もの高級腕時計買った人も。


金やダイヤ💎がたくさん。

似合ってないし

そういやYouTubeでブランド買取の動画を見ていたら

3つ?4つ?エルメスのバーキンを買取カウンターに持ってきた関西のおばちゃん。

店員さんとの会話には品性のカケラもあらへんかったんです。

人は言葉や
食事の仕方が一番、品性の出る場面。



十和田湖にて😃


話を戻します。
お金も
物も

その人の品性に引き寄せられる面もあります。

お金もモノも

例えば
エルメスのバーキンの立場になると
『アタシを持つに相応しくないなぁ。』

バーキンちゃんがそう感じたら
いつか、その持ち主から離れるそうな。

全部じゃないです。
けどね

その持ち主が離婚や破算
などで手放さずえない?
出来事が起こるそうな。

身の丈にあったモノを持つのが一番。


以前にも申し上げましたが。

人は、扱えるお金の許容額が
生まれる前から決められているそうな。

その枠を超えて稼ぎ
その枠を超えた買い物は
必ず
離れていくそうですから🤓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年11月2日 株式市況😚☀️

2020年11月02日 16時11分00秒 | 株式投資
【概況】6日ぶり反発❄️企業業績回復に期待感。
本日は大幅に上昇。好決算企業に買いが集まったそうな🤗菅総理は鉄道、航空会社への支援を言及したため陸運業は値上り率ランキングトップとなった。

★東証1部値上り銘柄数 1622
    値下り銘柄数 497

業種別ランキングトップ3

1位 陸運業
2位 金属製品
3位 鉄鋼
因みに4位  電気ガス業
最下位は情報通信でした。
今日は最下位でもプラス0.08%上昇です😚


〈保有銘柄はレポート😊〉
H2Oリテイルのみ下落

今日の一番はオリックスです‼️
+4.57%も上昇しました!
△55.5円 終値 1271円。
まだ含み損です。

ソフトバンクモバイルが3歩進んで2歩下がる感じの上げ方にらなってきてます。
300株保有のうち100株が含み益となっています。

さて🤚

今月は決算ラッシュはもちろん
いよいよ大統領選挙も大詰めです。

トランプ再選を心から願ってます。





オルトプラス はモブキャストと組んだスポーツゲームが順調でありつうヒプノシスマイク  のゲームコンテンツも10月売上は19800万ほど。
リリースして毎月の黒字を、達成中


ブロックチェーンゲーム開発も進んでいる様子です。

昨日、ブロックチェーンについてオリラジの中田敦史さんの動画を見ると👀
むっちゃ画期的な仕組みのようです。

オルトプラス は暴騰するのではなく
少しずつ底上げしていき
ある日を境に暴騰する?
そんな予感がしてなりません


なーーんか、そんな予感がします。

では🤚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイトナ購入作戦🤗 オーバーホールミッション

2020年11月02日 11時45分00秒 | スポロレ購入奮闘記
とにかくデイトナ欲しい😊💦

その気持ちは高まるばかり。
何とか、お店側と仲良くしようー!

店員さんとの仲良しは難しい。
毎日行けないし。

インパクトを与えないと!😅


今年5月頃でした。
妻のデイトジャストをオーバーホールを依頼するために。

毎月一度は行く正規店へ。



店内へ入ると。
母と娘らしい方、サラリーマン風の男性が既に接客をされていました。

ヨットマスターを買った時のスタッフさんは不在

他の女性スタッフの接客を受けて
結局はデイトジャストのお話で終始。

オーバーホールを依頼して終わり

お店を出てから

『なんとなく。ここでは買えない気がするわぁ。』と妻。

妻の直感力は凄いので。

『そっかぁ。無理っぽい?』
『なーんか。雰囲気が良くない。』

『お父さんの時計をオーバーホールするときは○○百貨店にあるロレックスにしたら?』

こんな会話をしながら
買い物だけして帰ったのでした。

この日、着けて行った腕時計。
妻はカルティエサントス
私はオメガシーマスター

あえてロレックスは腕に着けていきませんでした。

『今度、別の正規店に行こ♪』
妻が言うので、そうすることに。


この日はカルティエに行って
サントスのクロノグラフも試着しましたが

どうも、カルティエは私には上品すぎて

ベルトはステンレスでしたが。
ラバーもオマケに付いているのです。

妻もサントスしてるので
お揃いもいっかなぁ。とは思い
試着しましたが。
なーーんか。ピンと来なくて

やっぱりロレックスがいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生を4分割してみる?🤗

2020年11月02日 09時48分00秒 | 徒然なるままに
人生の第4コーナーに入った私💦

仮に寿命が平均寿命の約80歳としたら
今は最終コーナー。

最終コーナーが人生の集大成😚

自分なりの答え合わせが出来る時期に
入ったのかなぁ

もし、今の私が過去に戻れたら?

もっと生きやすくしていたかも。




思い出すことも様々。
『あ!ー、あの時、なんで?あんな事をしたのか。』

『あー!あの時、何で、あんな事を言ってしまったのか。』

反省します。

後悔でなく反省😅

今、幸せなら
それで充分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする