時間は全ての人に平等。😚
1日 24時間。
少年の頃、一日が長く
学校の授業が1科目 45分。
それが、とっても長い
社会人になったころ
20代。お昼休みまで凄く長い!
1週間、楽しみなドラマが終わると
来週まで長く感じたり
休みの日、サザエさんを見終わったら
『あーぁ。明日から仕事かぁ。休みは、あーーっと言う間に終わりや!』
★京都八坂神社⛩正門です😚
さて。
若い頃は一日、一週間、そして一年は長く感じましたが。
61歳の現在
とても、とても早く感じています。
え?もう年末やん?って感じ。
私は病気をしたのが7年前
『え?あれから7年??ホンマかいな?』
なのです。
時間の長さは変わりませんが
年齢を重なると
時間が短く感じるのは何故か?
それは
変化を感じてないからだそうな。😯
既に何度も経験すると変化でなく日常となります。
子供の頃は
新学期、クラス替え、習い事
遠足、修学旅行
そして
進学やアルバイトで段々と人間関係が広がり、社会の全てが新鮮に感じられます。
それらを全て経験済みの60歳以上は
『はぁ。それかぁ。知ってる!』
とか経験済み。
なので新鮮さや感動が出ないから
時間の経過が速く感じるそうな。
また、ある一方では?
老いる苦しみから解放のため
神様からのプレゼント。
若い頃は楽しめる身体を
精一杯に感じてもらうために
時間が遅く
老いるに従って
時間を速く感じるように設定してくれてると言う説も
10代より20代からの10年
30代からの10年
もう50代からの10年など新幹線並みに速く
60代はジェット機?
それが時間なのかも😃