こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日の熊本市は晴れてますが薄雲がかかってます。ただ今の気温24℃
今日は、ホウレン草が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
1束200g150/160円へ。
胡瓜も1本50円台へ、西九州が46円高値で終了、その後の大同のセリでは50円に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
西九州青果が昨日より10円ほど高値で推移、その後始まった大同のセリでは50円台に。
今日の胡瓜売り場は歯の抜けたような状態。夜のうちにだいぶん持って行ったんでしょうね。
西九も少なかったんですが大同も。胡瓜は売り場の状況を見て少ないときは西九で、多いとき
は大同で買った方が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。(出荷される方は、この逆で。)
-----------5月29日の相場(熊本)----------------
セリでの高値・産地表示のない物は熊本
大根 10Kg900円
新人参 10Kg 900円台
白菜 1c/s 900円
キャベツ 10Kg 800円台
小松菜 1束(200g) 50円台 九州各地
水菜 1束(200g) 50円台 九州各地
青梗菜 1c/s(2Kg) 600/700円
ニラ 1束(100g) 20円台 九州各地
レタス 1c/s 円 1400/1500円 信州産
サニー 1c/s(4Kg) G・リーフ1c/s(4Kg) 900円台 信州産
胡瓜 1本33円
ピーマン 1袋(150g) 30円 熊本・宮崎・鹿児島産
ナス (長茄子=特大) 1本100円
トマト 4Kg 1400円
えびす南瓜1Kg1600円台 ニュージーランド
新メークイン1Kg(2Lクラス)3000円台 九州各地
新玉ねぎ 10Kg900円台
椎茸 6枚(100g)80円台
えのき茸 1束(100g) 20円台
--------------------------------------------
今日は、ラッキョウの入荷がハンパなく多くて最後はボロボロ。小梅が高値張り付いたまま。
シソも早々と入荷してますが、良いものはまだ1束100円を超えています。
新カライモ入荷してますが、今年はいまのところ古甘藷より少し高い程度。ひねもの(古)がま
だ結構出てるからかな?
--- 写真はシソです。---
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/83/9a58f512c6d7b7028db4990935ffb44f.jpg)
---------------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
お取引先募集中!配達コースは →
コチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
連絡先は →
コチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
by 地方の八百屋