熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
まいどいらっしゃいませ
熊本の業務店、卸し専門の”八百屋”こと
【地方の八百屋】です。
gooのブログパーツ「あしあと」を設置していると、どう云うキーワードで
来られたか、ブログでの人気記事やアクセス元(検索エンジン)が解る
ようになってるんですが、最近【http://picmy.jp/】からのアクセスが・・・
調べてみたら、「虹の森からやってきた!不思議な妖精」ピクミーが
ネット検索を行うたび言葉を覚え、歌を歌うようになり、ピクツリー
(※コケ玉に生える木)が成長していく、新しいアバターサービスです。
・・・だそうで、小さい子供や女の子にうけそう ですね。検索は
yahooの検索を使ってるようですね。
---9月2日の野菜(青果)の相場・熊本----大根は下げとは思うんですけど。。。なかなかしぶとくて10Kg
1300/1400円(北海道産)で推移。人参、セリでは10Kg3000円割れてきました。
白菜も、ほんの少し
下げです。1本380~400円で納品中。
(信州産)キャベツは変わらず。セリで信州産の高値1200円ほど。
10Kg1000~1200円(6/8玉入り)で納品中。葉物はホウレン草だけが高いですね。1袋(200g)200円より
水菜・小松菜・青梗菜は、少し下げています。レタスは、あまり変わらず。大分産の入荷がはじまりました。
胡瓜、5Kgは高値1600円台(平地産があまり増えないですね。
気温が下がって近郊から入荷が増えればも少し下げるかな?)
トマトは4Kgセリの高値2000円超え。相対が○でした(安い!)。
ジャガは北海道産の入荷がはじまりました。価格変わらず。
Mサイズより下ならば、だいぶん安いんですけど。南瓜はチョットだけ下げてきています
玉ねぎは変わらず、大玉2Lクラスの入荷が少ないです。
椎茸・シメジが、どん底からふっかーーつ”の兆し。高値1パック3桁台に
のせてきました。小ねぎは少しずつ下げてます。大葉も軟調、1P(100枚)330円で
納品中。サツマイモも秀品(L)5Kg1000円チョッとで納品できるまでに。
レンコンも安いです、お通しや小鉢にもってこいです。
香草:チャービル・マーシュが上げてます。
-------------------------------------- お問い合わせ
ご注文等はコチラまで⇒
by 地方の八百屋