熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
震災以降?・・・一人ぽっちの母のところに泊まったりしてるんで、中々更新できません。。。
-----------------
-------------
今日の熊本市は 気温は 25.7℃ ~ 34.2℃ 最高湿度93%
・・・湿度も高く、風も生温い ... ~夕空~ ↑昨日と今日↓
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・雨でイマイチなので、出品を抑制?中!
・・・定額での出品にこだわってます。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
-----------------
-------------
スイカの”糖度”・・・昨日と今日、大雨で入荷が少ないです。糖度も...イマイチかな?
・・・クリックすると大きな画像で見れますよ~。(^_^)v
-----------------
-------------
果物売り場
昨日~休み明けで「ミョウガ」が多めに入荷
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、7月5日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
競り時間繰り下げで、なかなか相場が見れてません。
「白ネギ」・・・ちょっと上げてます。
「冬瓜」・・・売り場から無くなってました
大同・西九州青果ともに。 明日と明後日、学校給食に入ってますから。来週もちょっと入ってます。
「オクラ」も給食に入ってます。 少なくて高いです
「大根」・・・青森・信州産は1本あたり200円台になってます。 メークイン(大)・玉ねぎ(2L・L大・L)は2,000円半ば。10㎏で。
「ほうれん草」も1袋200円台に! 小松菜も、休み明けに給食需要があります。チンゲンサイは来週初めに。
・・・大同、「小松菜」「水菜」が暴騰です。 200円台になってます。 競りに参加してる人が多いぶん、品物が少ないとすぐプチ(=短期的)暴騰します。 「大長茄子」・・・来週、再来週前半に給食に入ってます。
学校給食・・・来週前半に「ニラ」、半ばに「ミニトマト」「 オクラ」「冬瓜」「胡瓜」、金曜日に「小松菜」が使われます。
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで