或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

7月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2016-07-26 19:37:37 | お野菜情報!

こんにちは 

学校給食が終わって~お暇になりました~ 

田崎市場横、西回りバイパス沿い(セブン-イレブンの南・焼き肉なべしまの前)はCOCOSが、熊本”初”出店!

 ------------------------------

今日の熊本市は  気温は 24.7℃ ~ 33.5℃ 最高湿度96%

 ~夕空~ 晴れてるけど、湿度の高そうな空です 


開花中・・・給食会横の「蓮」

 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

ぼちぼち再出品してます。

・・・定額での出品にこだわってます。。。(品物のレベルを落としたく無いので)
 

 ------------------------------

 「胡椒の葉」、実も出てました。~上益城から~



 完熟?「幸水梨」~小川から~荒尾や玉東からも入荷が始まりました。 JAやつしろからも入荷中!(←ちと、高いです。)


 「胡瓜」、↑・・・JA佐賀(唐津)、熊本市産・・・↓



 「ヒトモジの球根?」・・・種物屋さんの話によると、今年は入荷が少ないようです。



 ------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、7月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

 競り時間繰り下げで、なかなか相場が見れてません。

お野菜・・・暑いので、売れ行きは鈍いようです。

 明日休市なんで、軟弱物がちょこっと高めで推移。

 「人参」・・・相変わらず高値です。 D青果では3,000円台に!

 「大根」1,000円台前半、「キャベツ」1,000円超え。

 葉物・・・「ほうれん草」と「水菜」が、ちと高い!

 「新さつまいも」・・・大きなものほど高いです。

 「みつば」・・・N青果に入荷している市産のは、ナガレが出ているとの事で入荷が少なくなっています。

 「西瓜」・・・カット用の注文?県外産の大玉(2L以上)が強いです! 特大サイズは1玉2,000円をか~るく超えてます  地物(バラ西瓜)でも1,100円台してます。

 学校給食・・・熊本市の小学校は、8月は25日から~。


    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ