熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日の熊本市は曇り、ち~っとだけ
晴れ間も。 気温は最低気温15.2℃ 最高気温22.3℃ でした。
明日は晴れで、気温はそれぞれ 15-28℃ の予報が出ています。
熊本市内の小学校では、多くの所が明日に運動会が開かれるようです。・・・良かった良かった。
------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
小なす 相場 ・・・ 高知の秀品Mクラスで1600/1700円位?(相対で)かな。(熊本地方卸売市場)
スナツクえんどう(市場価格) ・ スナツクえんどう(24年5月26日の市場価格)) ・・・ 先週、今週と値動きが激しいですね。
1kg 3桁台もあれば2000円を超えたことも。 今日は下げて1000円+αでしたよ~。 キャベツ 市場価格 ・・・今日の高値は、10kg 1000円弱。 10kg=1ケース6~8玉入りが中心です。(小売は8玉が多いです。)
-------------------------------------------------------------------------------- 5月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本青果市場(田崎市場)一応、ざ~っとですが。。。
・・・前日のを引用してますよ~
少し野菜の入荷が少なくなって来ているような?。 チョッと、価格的に元気になって(=高く)来ている野菜も。
白ネギ・・・高いです。まだ、2000円は行きませんが。。。
小松菜・水菜・・・少し
上げてますよ。
青ネギ・・・平常に?1束70/80円に(高値)
夏物野菜・・・温度が高いときに売れる野菜が、チョイ
上げています。
連休後の月末で?・・・ 業務店もパッとしないのか、大葉が下から5番目の「コインで」1パック(100枚入り)買えちゃいます。セリでは箱単位
(1箱=20パック=2000枚)ですが。・・・今日も、引き続き。。。 メロン・・・美味しさ次第で、同じ品種でも倍くらいの価格差が。。。
入荷は減っても、消費もパッとしてないので野菜の”急騰”は無いでしょう。 プチ上げ
プチ下げ
の連続です。
--------------------------------------------------------------------------------
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
・・・等級・階級・単位については左の「カテゴリー」 野菜の等級・大きさと・・・を、見て下さい。
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 800円ほど (九州産)
新人参 10kg 900円台 (九州産)・・・予冷品は1200円してます。
白菜 6本入り(15kg) 1000円? (九州産)
キャベツ 10kg 1000円チョイ (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 180/190円 (九州産)・・・入荷が少ないです。
ニラ 1束100g 50円超え~ (九州産)・・・ぶっ飛んだ輩がいたようです。
ほうれん草 1袋 120/130円? (九州産)・・・葉物の中では、唯一高値が100円を上回っています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)・・・少し 上昇中。
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋(200g) 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円割れ (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2200円 (信州産)・・・実質1700/1800円くらい?
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円チョッと (熊本産)・・・天気が良くて、入荷良好
ピーマン Mクラス袋入り(130/150g) 30/40円ほど (九州各地)← 古ピーマン 新ピーマンは×2
胡瓜 1本 20円ほど (近郊産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円 (熊本産)・・・中心価格は1000円チョイ?
ミニトマト 3kgで 1200円くらい (熊本産)←個人出荷のもので
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1200/1300円? (海外:ニュージーランド)
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1000円半ば (九州産)
玉葱 新タマネギ (20kg) 2000円ほど (佐賀県産)
エノキタケ 1束 100g 20円台 (全国)・・・中には1桁台も
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 普通くらいの物は 100円するかしないかですが。。。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------------ お知らせ -----
火・水・木・土曜・・・我が家の「お嬢さん」の送迎がありまして...19時迄にブログをアップ出来ない場合は、更新がち~っと遅れます。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)
について。 に書いています。 メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。
九州産大豆の納豆、豆腐・豆乳・牛乳・玉子・米・揚げ・コンニャクも希望されれば野菜の注文と一緒に入れて送っています。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは
今日、野菜を切っているときに。。。お手々の皮も一緒に切っちゃいました。・・・ まあ、1cmほどの「ちょびっと」で、助かりましたが。
今日の熊本市は朝昼と雨模様、夕方には止んでいます。 気温は、最低気温 16.6度 最高気温 21.0℃ でした。
明日は曇りで夕方から
晴れそうです。 気温はそれぞれ 17-24℃ の予報が出ています。
因みに、日曜日は晴れ時々
曇りの予報が出ています。・・・今度の日曜日に熊本市立の小学校では、運動会が開かれる所が多いようですので。
------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
熊本 有名青果店 ・・・ ん~~~。。。難しいですね。 品物にこだわりを持って売られているところは、新町の柿山さん。。。かな?
な~んでも詳しいですよ。 竹山の管理なんかも(管理が出来なくなった生産者から)任されちゃってるし、、、チト難点なのは、新町の交差点の角で
駐車場無し。 生梅 通販 九州産 ・・・ お引き受けしますよ~。 先日も、お二人の方にお送りしました。
玉英・鶯宿・青軸・小梅は今月いっぱいくらい? 南高も
出始めています。 ブログ左の「メッセージ」からお問い合わせ下さい。 レタス相場 ・・・ 長野(信州)産は、ケース2000~2500円(16玉)くらいでしょうか。(競りでは、まだ安いですが。
) 九州産は、3桁台。。。良くて、
4桁するかしないかです。(12玉入り)。 九州はもう気温が高く、高温に弱いレタスなどは収穫後も、日持ちの点でイマイチです。
-------------------------------------------------------------------------------- 5月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本青果市場(田崎市場)一応、ざ~っとですが。。。
・・・前日のを引用してますよ~
少し野菜の入荷が少なくなって来ているような?。 チョッと、価格的に元気になって(=高く)来ている野菜も。
白ネギ・・・相対は1800円?
小松菜・・・少し
上げてますよ。
輸入カボチャ・・・
下げてます。 10kg 1500円割れ? でも、県産品は若くてイマイチだし。(完熟まではほど遠い?)
甘藷(さつまいも)・・・新物が入荷しています。
連休後の月末で?・・・ 業務店もパッとしないのか、大葉が下から5番目の「コインで」1パック(100枚入り)買えちゃいます。セリでは箱単位
(1箱=20パック=2000枚)ですが。 メロン・・・美味しさ次第で、同じ品種でも倍くらいの価格差が。。。
入荷は減っても、消費もパッとしてないので野菜の”急騰”は無いでしょう。 プチ上げ
プチ下げ
の連続です。
--------------------------------------------------------------------------------
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
・・・等級・階級・単位については左の「カテゴリー」 野菜の等級・大きさと・・・を、見て下さい。
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 800円チョイ (九州産)
新人参 10kg 800/900円台 (九州産)・・・予冷品は1200円してます。
白菜 6本入り(15kg) 800/900円? (九州産)
キャベツ 10kg 1000円チョイ (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 180円? (九州産)・・・入荷が少ないです。
ニラ 1束100g 20/30円台 (九州産)
ほうれん草 1袋 110円ほど (九州産)・・・葉物の中では、唯一高値が100円を上回っています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)・・・少し 上昇中。
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋(200g) 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円割れ (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2400円 (信州産)・・・実質2000円割れかな?
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円チョッと (熊本産)・・・天気が良くて、入荷良好
ピーマン Mクラス袋入り(130/150g) 30/40円ほど (九州各地)← 古ピーマン 新ピーマンは×2
胡瓜 1本 20円ほど (近郊産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円 (熊本産)・・・チョイ上げで~す。県外が高い?
ミニトマト 3kgで 1000円オーバー (熊本産)←個人出荷のもので
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1400円? (海外:ニュージーランド)
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1000円半ば (九州産)
玉葱 新タマネギ (20kg) 2000円ほど (佐賀県産)
エノキタケ 1束 100g 20円台 (全国)・・・中には1桁台も
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 普通くらいの物は 100円するかしないかですが。。。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------------ お知らせ -----
火・水・木・土曜・・・我が家の「お嬢さん」の送迎がありまして...19時迄にブログをアップ出来ない場合は、更新がち~っと遅れます。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)
について。 に書いています。 メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。
九州産大豆の納豆、豆腐・豆乳・牛乳・玉子・米・揚げ・コンニャクも希望されれば野菜の注文と一緒に入れて送っています。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは --- おしらせ~。。。 ---
5月9日のブログで紹介した「ポピー畑」・・・もう、無くなってました。 ・・・ ・・・ 熊本市西区銭塘から金峰山方向です。 今の時期、遠くがスカッと見える日がありません。
今日の熊本市はくも~り、たまに
晴れ。 気温は最低気温 16.3℃ 最高気温 27.5℃ でした。
明日は雨のち
曇りで気温もあまり上がらず、気温はそれぞれ 17-21℃ の予報が出ています。
-------------------------------------------------------------------------------- ・・・ 赤肉メロン(クインシー)です。 糖度は17.2 美味かったですよ~
皆さんには、画像だけですみませんね~
・・・18度 も有りましたが、あまりにも糖度が高くて果肉部分が発酵したような味になってました。
------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
らっきょう 1kg100円台 ・・・ よほどボロい物なら1kg100円台は有るかも知れません。 普通の物(泥ラッキョウ)は1kg 300円台ですよ。
洗いラッキョウになれば、もっと高いです。 ししとう 相場 ・・・露地物・ハウス物、等級・階級で価格が違います。一番高いMクラス=30本入り で、140円ほどかな。(宮崎・高知産)
赤ビーツ 熊本 ・・・ 普通、売ってるところは無いでしょうね。 市場に来られたらありますよ。 おそらく常時置いてるところは仲買でも3~4軒
ほどかな? 私の所でもOKですが。。。箱(5kg~10kg?)単位でなら・・・ 5月24日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本青果市場(田崎市場)一応、ざ~っとですが。。。
・・・前日のを引用してますよ~
少し野菜の入荷が少なくなって来ているような?。 チョッと、価格的に元気になって(=高く)来ている野菜も。
白ネギ・・・今日も、また
上げています。 九州産のJA出荷の白ネギでも「薹立ち」のものがありますよ~。業務用に需要が高い中国産
は変わらず1ケース600円台です。 小ネギが
上げてます。
トマト4kg箱(L/Mクラス)1500/1600円台へ
上げています。 ミニトマト(バラ3kg箱)も1000円台復活!です。
セロリ・・・セロリもですが、夏に売れる野菜(サラダに使われるような野菜)が、チョイと上げ気味に。
スイカ ・・・ 最近、糖度が落ちてるような? 価格も
落ちてる?
メロン・・・美味しくなっています。 肥後グリーンはハズレが少ないですよ。
入荷は減っても、消費もパッとしてないので野菜の”急騰”は無いでしょう。 プチ上げ
プチ下げ
の連続です。
--------------------------------------------------------------------------------
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
・・・等級・階級・単位については左の「カテゴリー」 野菜の等級・大きさと・・・を、見て下さい。
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 800/900円ほど (九州産)
新人参 10kg 800/900円台 (九州産)
白菜 6本入り(15kg) 800/900円? (九州産)
キャベツ 10kg 1000/1100円ほど (九州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 180/190円? (九州産)・・・入荷が少ないです。
ニラ 1束100g 20/30円台 (九州産)
ほうれん草 1袋 120/130円ほど (九州産)・・・葉物の中では、唯一高値が100円を上回っています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋(200g) 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円割れ (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2400円 (信州産)・・・実質?2000円割れかな?
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円チョッと (熊本産)・・・天気が良くて、入荷良好
ピーマン Mクラス袋入り(130/150g) 30/40円ほど (九州各地)← 古ピーマン
胡瓜 1本 20円中ほど (近郊産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円 (熊本産)・・・チョイ上げで~す。県外が高い?
ミニトマト 3kgで 1000円オーバー (熊本産)←個人出荷のもので
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1700円? (海外:ニュージーランド・メキシコ産)・・・単発で、九州産が入荷?
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 2000円割れ? (鹿児島産) ・・・県産品は高値で1000円半ば。物次第では大台割れも
結構あります。
玉葱 新タマネギ (20kg) 2000円ほど (佐賀県産)
エノキタケ 1束 100g 20円台 (全国)・・・中には1桁台も
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 普通くらいの物は 100円するかしないかですが。。。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
------------------------------------------------------------------------------------ お知らせ -----
火・水・木・土曜・・・我が家の「お嬢さん」の送迎がありまして...19時迄にブログをアップ出来ない場合は、更新がち~っと遅れます。m(_ _)m
------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)
について。 に書いています。 メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。
納豆・牛乳・豆乳・豆腐・玉子・米・揚げ・コンニャクも希望されれば野菜の注文と一緒に入れて送っています。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは ・・・ 明日は休市です。(熊本地方卸売市場:田崎市場)
今日の熊本市は、もうチョットで”真夏日
”になるところでした。 天気はほぼ
快晴
気温は17.2-29.4℃ でした。
明日は晴れのち
曇りで、気温はそれぞれ 17-27℃ の予報が出ています。
------------------------------------------------------------------------------- ・・・ 今、通販では...野菜と一緒にマルキン食品の元気納豆・九州本仕込みを送っていますが、大豆がアチャラ産(中国)なので
国産大豆(九州産大豆=熊本・福岡・佐賀産大豆)を使用した国産!だしかけ納豆のご紹介。 ・・・ 同じく、九州産大豆「フクユタカ」100%のマルキン元気豆腐・国産です。
価格は、納豆も豆腐も今までの通販の価格より 20~30円アップくらいです。 (今までの価格はブログ左のカテゴリー通販のお野菜の
価格を見て下さい。)
-------------------------------------------------------------------------------- 5月22日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本青果市場(田崎市場)一応、ざ~っとですが。。。
・・・前日のを引用してますよ~
少し野菜の入荷が少なくなって来ているような?。 チョッと、価格的に元気になって(=高く)来ている野菜も。
白ネギ・・・また
休市前で上げています。 九州産のJA出荷の白ネギでも「薹立ち」のものがありますよ~。
青ネギも小ネギも、元気復活
です。
上げてます。
トマトが、
またプチ上げのケース 1400/1500円台へ。 注文で、送ってる小売や仲買さんが買ってますね。
葉物類・・・価格が、プチ復活気味です。
スイカ ・・・ 最近、糖度が落ちてるような? 価格も
落ちてる?
入荷は減っても、消費もパッとしてないので野菜の”急騰”は無いでしょう。 プチ上げ
プチ下げ
の連続です。
--------------------------------------------------------------------------------
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
・・・等級・階級・単位については左の「カテゴリー」 野菜の等級・大きさと・・・を、見て下さい。
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 800/900円ほど (九州産)
新人参 10kg 900円台 (九州産)
白菜 6本入り(15kg) 800/900円? (九州産)
キャベツ 10kg 1000円ほど (九州産←熊本産)・・・市北部の市場も、昨日の夕競りはチョッと 上げてるようです。
白ネギ 1束(2・3本1束) 170円? (九州産)・・・入荷が少ないです。
ニラ 1束100g 20/30円台 (九州産)
ほうれん草 1袋 120/130円ほど (九州産)・・・葉物の中では、唯一高値が100円を上回っています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋(200g) 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円割れ (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2500円 (信州産)
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円チョッと (熊本産)・・・天気が良くて、入荷良好
ピーマン Mクラス袋入り(130/150g) 30/40円ほど (九州各地)← 古ピーマン
胡瓜 1本 20円中ほど (近郊産)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円 (熊本産)・・・チョイ上げで~す。県外が高い?
ミニトマト 3kgで 800/900円 (熊本産)←個人出荷のもので
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1700円? (海外:ニュージーランド・メキシコ産)・・・単発で、九州産が入荷?
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 2000円割れ? (鹿児島産) ・・・県産品は高値で1000円半ば。物次第では大台割れも
結構あります。
玉葱 新タマネギ (20kg) 2000円チョイ (佐賀県産)
エノキタケ 1束 100g 20円台 (全国)・・・中には1桁台も
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 普通くらいの物は 100円するかしないかですが。。。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------
----- 通販の皆さまへのお知らせ -----
☆ レンコン・・・新レンコンの価格が落ち着くまで暫くの間、見合わさせて戴きます。m(_ _)m
----------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)
について。 に書いています。 メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。
納豆・牛乳・豆乳・豆腐・玉子・米・揚げ・コンニャクも希望されれば野菜の注文と一緒に入れて送っています。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
こんにちは 金環日食が見られた方、おめでとうございます。
私の居た市場では、ぜ~~~~~ん、ぜんっ! 厚い
雲
に阻まれて見えませんでした。
今日の熊本市は、1日中曇ったまんまです。 昼過ぎには少し
パラパラと来ました。 気温は、最低気温 17.1℃ 最高気温 22.1 ℃
でした。
明日は明け方まで曇りか
雨、その後は
晴れそうです。 気温は 18-28℃ の予報が出ています。
------------------------------------------------------------------------------- ・・・ 近郊から出て来た「カボチャ」です。 ま~だ、若いです。 通販の皆さま、もっと美味しくなったら送りますね~
・・・ 枝豆。 時期が時期なんで、価格は余り高くありません。
------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
九州 野菜 通販 ブログ 八百屋 ・・・
--- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販 ----
宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 に書いています。
メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。専用の通販サイトは開設していません。
通販が専業ではありませんので、しきるしこ(出来る範囲)です。 通販の野菜の価格は、「カテゴリーの一番下に。。。(参考まで)
・・・送料込みで、金額指定のお任せも出来ますよ~。 お問い合わせは、メール・メッセージを送るからどうぞ。 アスパラ3本 相場価格 ・・・ アスパラ 3本=2Lでしょうか? 一番高いLクラス(5/6本で1束)で束200~220円ほどしています。
因みに、アスパラ1束 100gです。 にんじんのとうだちのげいいん ・・・ 育ちすぎで、花が咲く茎が伸びたものです。普通は、とうが立つ前に収穫します。 とうが立ったら
硬くなって食べられなくなります。 人参は、大きな畑では機械で収穫します。。。で、一度に大量に収穫するので、見逃し?たりして薹(とう)
立ちの人参がまぎれ込むこともあります。
-------------------------------------------------------------------------------- 5月21日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本青果市場(田崎市場)一応、ざ~っとですが。。。
・・・前日のを引用してますよ~
少し野菜の入荷が少なくなって来ているような?。 チョッと、価格的に元気になって(=高く)来ている野菜も。
豆類・・・あんまり増えてきません。??? スナップエンドウは1kg 2000円超え?
白菜・・・ま~た、1000復活!
トマトが、
プチ上げのケース 1200/1300円台へ。 ナスもチョッピリ上げてます。
青ネギ・・・N青果で先取りされた方、ご愁傷様です。 セリの時に2袋しか有りませんでした...で、国産白ネギの相対価格よりも高い値が
付いてます。・・・150円ですよ~(前取りされた方)。 スイカ ・・・ 大玉で4L~L玉(2玉入り) 3000円を割り込みました。
入荷は減っても、消費もパッとしてないので野菜の”急騰”は無いでしょう。 プチ上げ
プチ下げ
の連続です。
出荷・・・価格が低迷してるときはN青果・勢いがあるときはD青果が○○○○。。。(独り言...ですが。。。
)
--------------------------------------------------------------------------------
---- お野菜、セリでの高値です。 ----
・・・等級・階級・単位については左の「カテゴリー」 野菜の等級・大きさと・・・を、見て下さい。
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 900円ほど (九州産)
新人参 10kg 800/900円 (九州産)
白菜 6本入り(15kg) 1000円? (九州産)
キャベツ 10kg 1200円 (九州産←熊本産)・・・市北部の市場は、びっちゃげているんですが???
白ネギ 1束(2・3本1束) 120/130円台 (九州産)
ニラ 1束100g 20/30円台 (九州産)
ほうれん草 1袋 120円ほど (九州産)・・・葉物の中では、唯一高値が100円を上回っています。
小松菜 1袋 100円割れ (九州産)
春菊 1袋 100円割れ (九州産)
水菜 1袋(200g) 100円割れ (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円割れ (九州産)
レタス (1c/s=16玉) 2500円 (信州産)
ナス (肥後むらさき・長ナス)1本100円チョッと (熊本産)・・・天気が良くて、入荷良好
ピーマン Mクラス袋入り(130/150g) 30/40円ほど (九州各地)← 古ピーマン
胡瓜 1本 20円後半? (近郊産)・・・ちびっと上昇?
トマト 4kg(L/Mクラス) 1200/1300円 (熊本産)・・・チョイ上げです。
ミニトマト 3kgで 800/900円 (熊本産)←個人出荷のもので
カボチャ (10kg=5玉クラス) 10kg 1700円? (海外:ニュージーランド・メキシコ産)・・・単発で、九州産が入荷?
新ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 2000円割れ? (鹿児島産) ・・・県産品は高値で1000円半ば。物次第では大台割れも
結構あります。
玉葱 新タマネギ (20kg) 2000円チョイ (佐賀県産)
エノキタケ 1束 100g 20円台 (全国)・・・中には1桁台も
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 普通くらいの物は 100円するかしないかですが。。。
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------
----- 通販の皆さまへのお知らせ -----
☆ レンコン・・・新レンコンの価格が落ち着くまで暫くの間、見合わさせて戴きます。m(_ _)m
----------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)
について。 に書いています。 メール(ブログ左のメッセージを送る)でお問い合わせいただければ、見積もりもしております。
納豆・牛乳・豆乳・豆腐・玉子・米・揚げ・コンニャクも希望されれば野菜の注文と一緒に入れて送っています。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋