熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
今日は、窓を開けてたら”風が~ひゅ~ひゅ~”で、ちぃ~と寒いです。
今日の熊本市は快晴! 気温は 15.8℃ ~ 25.3℃ 最高湿度95%
明日も晴れで、気温はそれぞれ 14℃ ~ 27℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。...ちょっと傾いてます。m(_ _)m
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
今日、「めちゃうま!太秋柿」を出品
・・・糖度18超え~っと
・・・ヒマ?が無くて、思うように出品できてないし~。 ガンバって、少し
出品しょ~っと
-----------------
-------------
ハロウイン用のカボチャ・・・北海道から~。
平地のトマト・ピーマンも増えてきました。
・・・で、高冷地のトマトが、10kgで”急いで”出荷~ってか
(もう値崩れ?...下げたし。。。4kg2000円割れ)
熊本が生産量日本一の「太秋柿」・・・美味しいです。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、10月12日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
・・・九州産のレタス・白菜が入荷してきました。ブロッコリー・カリフラワーも入荷
人参は、11月くらいから入荷が始まります。
今日、全体的に弱含みの相場。 連休明けたら、下げも加速
かな。
青ネギ・・・その辺の畑のは、「葉」が残念な事になってる物が多いです。 作られてる方によると、うん十年作っているが
初めて!と言われてました。 早くも、やっちろ(=八代)のブロッコリーが出てました。 (コメントを下さる、八代菜ふぁーずさんのだったりして。。。
)
蜜柑・・・チョット強くなっています。 良い物は1kg200円乗せ。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000/1100円ほど (青森・北海道)
人参 10kg Mクラス 1700/1800円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 1100/1200円ほど (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1000/1100円ほど (信州産)・・・そろそろ信州産は終了かな?
白ネギ 1束(2・3本1束) 130円ほど (北海道産)
ニラ 50束(1ケース) 2000円台へ (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 110円ほど (全国)
小松菜 1袋 70円ほど (全国)
春菊 1袋 ??円 (全国)
水菜 1袋 110/120円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg&3kgバラ) ???円 (全国)
レタス (1c/s=16玉) 1000円ほど (九州産)・・・信州産は2000円後半?
ナス (筑陽ナス)5kg ???円 (九州産)・・・実質1000円割れ
ピーマン (4kg) 1000円? (九州各地)
胡瓜 5Kg箱 1100円台 (九州産) (↓ バラ胡瓜=10kg箱 1本25円)
トマト 4kg(M/Lクラス) 1000円台後半 (全国)
ミニトマト 3kg箱(S/Mクラス) 2000円割れ (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1100/1200円 (全国)
ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス) 1000円後半? (北海道産)・・・相対で2L 2300円(メークインの良い物)
玉葱 L大=20kg 2500円前後 (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台前半 (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
今日の熊本市は雨→
曇り→
晴れ。 気温は 23.3℃ ~ 26.9℃ 最高湿度94%
明日は晴れで、気温はそれぞれ 16℃ ~ 26℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
今日、熊本特産の「長さ50cm超
大長ナス」と「酸味の少ない”極早生蜜柑”みかん」を出品
・・・ヒマ?が無くて、思うように出品できてないし~。 ガンバって、少し
出品しょ~っと
-----------------
-------------
栗の売り場・・・もう、終わりに近いようです。
今日の「青ネギ」売り場の様子。 ↑・・・西九州青果 ↓・・・大同青果 少ないです。。。
今、市場で一番高い「ほうれん草」です。日持ちが違います
近郊産の束ねたほうれん草が出てました。 未だ気温も高くて、裸で出すにはチト早いですね。
近郊産の葉物売り場(大同青果)・・・だいぶん増えてきました。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、10月11日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
・・・九州産のレタス・白菜が入荷してきました。ブロッコリー・カリフラワーも入荷
人参は、11月くらいから入荷が始まります。
全体的に
下げてます。・・・青ネギは、入荷が少なく強かったです...
もう、荒尾梨の7.5kg箱も
下げています。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円?ほど (青森・北海道)・・・もう、1000円割れるかな~。
人参 10kg Mクラス 1700/1800円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 1350円ほど (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1100円ほど (信州産)・・・そろそろ信州産は終了かな?
白ネギ 1束(2・3本1束) 130/140円ほど (北海道産)
ニラ 50束(1ケース) 3000円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 127円 (全国)
小松菜 1袋 70/80円ほど (全国)
春菊 1袋 90円? (全国)
水菜 1袋 70円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg&3kgバラ) 1000円? (全国)
レタス (1c/s=16玉) 1000円ほど (九州産)
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円ほど (九州産)
ピーマン (4kg) 1000円? (九州各地)・・・現場の競りは安くなってます。
胡瓜 5Kg箱 1400円ほど (九州産) (↓ バラ胡瓜=10kg箱 1本30円)
トマト 4kg(M/Lクラス) 2400円ほど (全国)
ミニトマト 3kg箱(S/Mクラス) 2300円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1100/1200円 (全国)
ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス) 1000円後半? (北海道産)・・・相対で2L 2300円(メークインの良い物)
玉葱 L大=20kg 2500円前後 (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台前半 (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
10月10日=体育の日・・・な~んて 思ってしまうのは...私だけでしょうか?
今日の熊本市は晴れ時々
曇り。 気温は 23.2℃ ~ 31.4℃ 最高湿度90%
明日は、雨 夕方 から
晴れ 所により 明け方 から 昼前
雷を伴い 激しく
降る・・・で、気温はそれぞれ 23℃ ~ 28℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。 水蒸気?塵?・・・遠くがハッキリ見えません。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ヒマ?が無くて、思うように出品できてないし~。 ガンバって、少し
出品しょ~っと
-----------------
-------------
レタス・・・長崎・大分産が大量入荷
生り物も多かったです。
カリフラワーも、結構入荷がありました。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、10月10日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
・・・九州産のレタス・白菜が入荷してきました。ブロッコリー・カリフラワーも入荷
人参は、11月くらいから入荷が始まります。
熊本・・・台風の影響もなく、、、なんでもかんでも大量入荷
連休過ぎたら、
下げがキツイかも
今日、明日は休市明け&連休用の需要があるから良いけど、、、早い物は土曜から下げるかな?
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円?ほど (青森・北海道)・・・もう、1000円割れるかな~。
人参 10kg Mクラス 1700/1800円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 1400円ほど (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1200円ほど (信州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 120円ほど (北海道産)
ニラ 50束(1ケース) 3000円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 133円 (全国)
小松菜 1袋 100円ほど (全国)
春菊 1袋 ???円ほど (全国)
水菜 1袋 100円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg&3kgバラ) 1000円? (全国)
レタス (1c/s=16玉) 1800円ほど (全国)・・・1000円割れもい~っぱい!!
ナス (筑陽ナス)5kg 1200円ほど (九州産)
ピーマン (4kg) 1000円? (九州各地)・・・現場の競りは安くなってます。
胡瓜 5Kg箱 1510円 (九州産) (↓ バラ胡瓜=10kg箱 1本30円)
トマト 4kg(M/Lクラス) 3000円 (全国)
ミニトマト 3kg箱(S/Mクラス) 2600円台 (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1100/1200円 (全国)
ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス) 1000円後半? (北海道産)・・・相対で2L 2300円(メークインの良い物)
玉葱 L大=20kg 2500/2600円 (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台前半 (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
熊本市・・・台風24号の影響、、、な~んも!ありまっせん!でした!!
今日の熊本市は昼まで、曇り時々
晴れで、、、昼からは
晴れてました。 気温は 22.2℃ ~ 30.2℃ 最高湿度95%
明日は、晴れ 後
くもり 夜
雨・・・で、気温は 22℃ ~ 31℃ の予報が出ています。
近くの畑・・・稲も”シャキン!!”と立っています。
因みに、今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
台風24号・・・日本海側を縦断で、人参などを積んだ「お船さん」に影響が出てるでしょうね。
・・・人参は、あんまり急がなくても大丈夫なので、船積みで”ゆた~っと”運ばれてきます。今は、貨車よりも船積みが多いようです。
今日は、休市でしたので。。。↓・・・は、お休みです。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
こんにちは
台風24号・・・もう、台風の目
が見えなくなって、形も崩れちゃってるようです。
でも、今になって”風”が吹きだしてきました。
台風24号 16:35
今日の熊本市は、ほぼ曇りで時々
小雨も。 風は夜になってから吹いてます。 気温は 25.1℃ ~ 29.6℃ 最高湿度76%
明日は、雨 昼過ぎ から
くもり 所により 朝 まで
雷を伴い 激しく
降る・・・で、気温はそれぞれ 25℃ ~ 29℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”夕方の空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ヒマ?が無くて、思うように出品できてないし~。 ガンバって、少し
出品しょ~っと
-----------------
-------------
近くの畑の様子・・・キャベツやブロッコリーなど、順調に成育中!
原木椎茸&菌床椎茸
熊本農業高校の蜜柑がセリに出てました。 柿原のみかん園が新幹線用地で無くなったので、今は平地での栽培?かな。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、10月8日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
・・・九州産のレタス・白菜が入荷してきました。ブロッコリー・カリフラワーも入荷
人参は、11月くらいから入荷が始まります。
・・・トマト・筑陽ナスは、若干ですが下げ
かな?、、、ですが...葉物や胡瓜のバラは高かったです。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1300円?ほど (青森・北海道)
人参 10kg Mクラス 1800円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 1500/1600円ほど (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1200円ほど (信州産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 130円ほど (北海道産)
ニラ 50束(1ケース) 3000円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 140円ほど (全国)
小松菜 1袋 120円ほど (全国)
春菊 1袋 ???円ほど (全国)
水菜 1袋 120円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg&3kgバラ) ???円 (全国)
レタス (1c/s=16玉) 1800円ほど (全国)
ナス (筑陽ナス)5kg 1450円 (九州産)
ピーマン (4kg) 1000円台前半 (九州各地)
胡瓜 5Kg箱 1400/1500円 (九州産) (↓ バラ胡瓜=10kg箱 1本37円)
トマト 4kg(M/Lクラス) 3700円? (全国)
ミニトマト 3kg箱(S/Mクラス) 2600円台 (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1300円 (全国)
ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス) 1000円後半? (北海道産)・・・相対で2L 2300円(メークインの良い物)
玉葱 L大=20kg 2000円台後半 (北海道)
エノキタケ 1束 100g 20/30円ほど (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円半ば (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)