熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
くまもと:田崎市場の青果は、明日から17日迄・・・3連休で~す。
今日の熊本市は曇り&
雨&
晴れ。 気温は 25.0℃ ~ 32.2℃ 最高湿度93%
明日は、くもり 昼過ぎ まで 時々
雨 所により
雷 を伴う・・・出、気温はそれぞれ 26℃ ~ 31℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
・・・来週には「梨」を出品予定
・・・定額での出品にこだわってますが。。。(品物のレベルを落としたく無いので) 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
-----------------
-------------
中国産松茸・・・必要な処は昨日までに確保されてるので、今日は結構残ってました。
因みに促成売り場・・・な~んも無かったです。
-----------------
-------------
玉名方面から~色も濃くてイイですね。 南瓜は、なり口が枯れていて大玉の肉厚のものが美味しいです。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、8月14日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
胡瓜5kg箱・・・今日の最高値は11,200円でした。 次が9,550円で、昨日に引き続き同じ問屋さんがど~~~んと大人買い
・・・胡瓜の支払いだけで、ピカピカの車が買えちゃうな~。
・・・D青果
N青果・・・JA唐津は入荷なしで、宮崎は入荷あり・・・高値9,100円で、その後のD青果で高値更新
↓・・・胡瓜の5kg箱の入数(JAや個人出荷などで、入数が若干異なります)参考まで 椎茸の100gパック200円中程へ
レンコン1400円台(=1kg)・ほうれん草200円台中程(高千穂は入荷なし)・春菊300円?
・・・三つ葉は、昨日が高かったんで1軒の生産者が頑張って仕事をされたようで大量に持ち込まれて...下げの170円
↓・・・まだ1軒しか入荷してない時間の伝票。 後で、もう1軒が大量に持ってこられました。
インゲンは、丸のストライナーが高いです。平インゲンは通常のまんま。
露地のバラ西瓜も、強めで推移してました。 梨もJAなどが入荷してなかったので、個人物も強かったです。
・・・九州産のレタス・白菜・ブロッコリーなどは入荷が終わってますよ~。 人参も、熊本産は終了
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------
セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 2000円台 (九州産・青森・北海道・信州産)・・・相対は1900円ほどなのに。
人参 10kg 2200円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 2500円 (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1500円? (九州・信州産)
白ネギ 1束(3本1束) ???円 (九州産)
ニラ 50束(1ケース) 120円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 250円ほど (九州産)
小松菜 1袋 133円 (全国)
春菊 1袋 300円 (九州産)
水菜 1袋 270円 (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1500円? (九州産=2kg・信州産=3kg)
レタス (1c/s=16玉) 1000円台後半 (信州産)
ナス (筑陽ナス) 4~5kg 4300円 (九州産)・・・D青果
ピーマン(新) 30/40円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱 11200円 (九州産) ・・・D青果
トマト 4kg(L/Mクラス) 1800円? (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1500円ほど (九州産)・・・N青果
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1500円ほど (九州産)
ジャガ(メーク系) 10Kg(2Lクラス) 1300/1400円 (青森産)
玉葱 2L/L=10kg 1700円ほど (九州産)
エノキタケ 1束 100g 10/20円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 200円か~るくオーバー (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
こんにちは
PC・・・反応が鈍い ハードディスクが逝かれ
かかってるかも
異音はしてないけど。。。
応急的に復旧させただけで、まだ何にも検証してないし。。。
今日の熊本市は曇り⇒
晴れ⇒
雨。 気温は 23.2℃ ~ 34.0℃ 最高湿度は夜になって92%へ。
明日は、くもり 昼過ぎ から
雨 所により 夕方 から
雷を伴い 激しく
降る・・・で、気温はそれぞれ 25℃ ~32℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
・・・来週には「梨」を出品予定
・・・定額での出品にこだわってますが。。。(品物のレベルを落としたく無いので) 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
-----------------
-------------
今日のスイカの”糖度”
上の画像・・・クリックすると大きな画像で見れますよ~。(^_^)v
-----------------
-------------
東京の市場は開いてますが、九州の殆どの市場はお休みです。。。で、熊本への入荷も少なくて品薄の商品は
(お気持ち程度?の)小分けでの振り分け~ってか 熊本産の「大根」・・・だいたいこんなのが多いです。(気温も高いし)
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、8月13日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
胡瓜5kg箱・・・N青果で7,500円スタート~尻上げで8,300円まで
上昇
その後の大同青果では、或る業者さんが9,300円で、大量買い
(ココまでは見てましたが...
その後、9,500円になったとか) 胡瓜のキロ1,900円なんて初めてかな? スーパーじゃ売れる値段じゃ無いです。
(大損こいてる処があるんでしょうね。)
オクラも1ネット200円
レンコン800円台?・ほうれん草380円?・春菊250円?・みつば240/250円?・パセリ・チンゲンサイ1500円?
水菜???(忘れた...)・ニラ120円?・大葉700円台?・シシトウ300円中程?へ
急上昇
・・・九州産のレタス・白菜・ブロッコリーなどは入荷が終わってますよ~。 人参も、熊本産は終了
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------
セリでの高値です。・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) ???円 (九州産・青森・北海道・信州産)
人参 10kg 2200円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 3000円? (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1500円? (九州・信州産)
白ネギ 1束(3本1束) 170円 (九州産)
ニラ 50束(1ケース) 120円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 380円 (九州産)
小松菜 1袋 100円 (全国)
春菊 1袋 250円 (九州産)
水菜 1袋 ???円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1500円 (九州産=2kg・信州産=3kg)
レタス (1c/s=16玉) 2200/2300円ほど (信州産)
ナス (筑陽ナス) 4~5kg 3900円 (九州産)・・・D青果
ピーマン(新) 30/40円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱 9500円? (九州産) ・・・D青果
トマト 4kg(L/Mクラス) 1400/1500円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1200/1300円ほど (九州産)・・・N青果
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1500円ほど (九州産)
ジャガ(メーク系) 10Kg(2Lクラス) ???円 (九州産=熊本産)・・・青森産は1300円ほど
玉葱 2L/L=10kg 1700円ほど (九州産)
エノキタケ 1束 100g 10/20円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円か~るくオーバー (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
こんにちは (^-^)
パソコン・・・落ちた?(原因は、???)
只今、復旧中!!
スマホから~投稿…┗(-_-;)┛
こんにちは
熊本:田崎市場は15~17日が休市、他の大きな市場は明日から15日迄休みです。
今日の熊本市は曇りのち
晴れ。 気温は 23.9℃ ~ 31.1℃ 最高湿度86%
明日は、くもり 所により 明け方 から
雨・・・で、気温はそれぞれ 24℃ ~ 32℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
・・・台風が過ぎ去ったら、「梨」を出品予定
・・・定額での出品にこだわってますが。。。(品物のレベルを落としたく無いので) 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
-----------------
-------------
今日のスイカの”糖度”
上の画像・・・クリックすると大きな画像で見れますよ~。(^_^)v
-----------------
-------------
胡瓜・・・少ないです。上は見本競りの胡瓜(JA物)、下は個人出荷物(大同青果の売り場)
今日一番の高値6700円の胡瓜。
連休前でも入荷が少なかったです。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、8月12日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
大同と西九州で、価格がバラバラ~っと。。。参考程度に
と、思ってご覧下さいませ~
~葉物は西九州が「まうごつ」高かったし、果菜系の小物は大同青果が強かったです。~ 入荷の少なかった野菜は
上げがきつかったですね。
胡瓜・・・西九州青果で6700円、福岡や北九州は、まだ高かった様で。。。8000円台
高すぎて...笑うしかないです。
胡瓜の5kg箱の入数⇒ http://blog.goo.ne.jp/eru-seika/e/20ad9c7dc14006c1ac686744a2c14697・・・九州産のレタス・白菜・ブロッコリーなどは入荷が終わってますよ~。 人参も、熊本産は終了
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 2000円台へ~ (九州産・青森・北海道・信州産)
人参 10kg 2000円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 3000円? (信州産)
キャベツ 10kg(8玉) 1500円? (九州・信州産)・・・D青果
白ネギ 1束(3本1束) ???円 (九州産)
ニラ 50束(1ケース) 80円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 311円 (九州産)
小松菜 1袋 100円 (全国)
春菊 1袋 ??円 (九州産)
水菜 1袋 280円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg) ???円 (九州産=2kg・信州産=3kg)
レタス (1c/s=16玉) 3000円ほど (信州産)・・・相対~価格は品物次第
ナス (筑陽ナス) 4~5kg 3300円ほど (九州産)・・・N青果、D青果は?
ピーマン(新) 30/40円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱 6700円 (九州産=JA唐津の赤秀) ・・・N青果
トマト 4kg(L/Mクラス) 1200円ほど (九州産=JA規格品)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1500/1600円ほど (九州産)・・・N青果
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1500円? (九州産)
ジャガ(メーク系) 10Kg(2Lクラス) ???円 (九州産=熊本産)・・・青森産は1300円ほど
玉葱 2L/L=10kg 1700円ほど (九州産)
エノキタケ 1束 100g 10/20円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円ほど (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
こんにちは
LINE・・・いま流行の~近くのコンビニエンスストアでiTunesのプリペイドカードを買うのを手伝ってもらえますか?
来ました 5,000円のプリペイドカード指定で。。。
殆ど付き合いのないアカウントだったんで、「なんちゃらかんちゃら、いろいろ書いて~”バイバイ”で締めくくって」ブロックして削除しました~。
今日の熊本市、早朝は曇っていたものの~その後は
晴れ~。 気温は、23.4℃ ~ 30.9℃ 最高湿度95%
明日は、くもり 夕方 から
晴れ・・・で、気温はそれぞれ 24℃ ~ 32℃ の予報が出ています。
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ ぼちぼち売れてま~す。
・・・台風が過ぎ去ったら、「梨」を出品予定
・・・定額での出品にこだわってますが。。。(品物のレベルを落としたく無いので) 熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
-----------------
-------------
今日のスイカの”糖度”
上の画像・・・クリックすると大きな画像で見れますよ~。(^_^)v
-----------------
-------------
AM:5時39分撮影~信州からのトラック・・・台風の影響で通行止めなどがあり迂回かな?延着です。
ジューシーオレンジ(晩柑)~今週いっぱいで終わります。...たぶん? 今、1~2軒の入荷のみ。
熊本産の地ミョウガ・・・もう、終わりに近いです。 後は、秋ミョウガが「チョロッと」出てきて終了
です。
ジャンボニンニク・・・1片ですよ。デカイです。
※荷受けのS君に持って貰いました~
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、8月11日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
北海道&信州から入荷の野菜が
上げてます。 大根が(10kg)約1700円、レタスも相対で2800円?へ。
胡瓜も再上昇・筑陽ナス(それぞれ5kg箱)も
上げです。JA唐津の赤秀で4600円、筑陽は3580円が高値
玉葱・・・20kgのLサイズは3400円台へ。
レイシも入荷減で、2倍くらい跳ね上がっています。
里芋も大きな物は1kg700円台へ、さつまいもも5kg1400円へ。
新ショウガも
野菜の相場・・・上がってないのもありますが、概ね
上げの展開
・・・九州産のレタス・白菜・ブロッコリーなどは入荷が終わってますよ~。 人参も、熊本産は終了
野菜・果物・・・値段が急に上がっても、小売りが売れてないので...ぽっ!と上がっても、下げるのも早いです。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1700円ほど (九州産・青森・北海道・信州産)
人参 10kg 2000円ほど (北海道産)
白菜 15kg(6本) 2800円 (信州産)・・・相対価格?
キャベツ 10kg(8玉) 1300円? (九州・信州産)
白ネギ 1束(3本1束) 150円 (九州産)
ニラ 50束(1ケース) 50/60円ほど (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 211円 (九州産=高千穂五ヶ所高原)
小松菜 1袋 77円 (全国=JA唐津)
春菊 1袋 ??円 (九州産)
水菜 1袋 100円ほど (全国)
青梗菜 (1c/s=2kg) 400/500円ほど (九州産=2kg・信州産=3kg)
レタス (1c/s=16玉) 2500/2600~2800円 (信州産)・・・相対~価格は品物次第
ナス (筑陽ナス) 4~5kg 3580円 (九州産)・・・D青果
ピーマン(新) 30/40円ほど (九州各地)・・・(150/130g袋)
胡瓜 5kg箱 4600円 (九州産=JA唐津の赤秀) ・・・N青果
トマト 4kg(L/Mクラス) 1100円ほど (九州産=JA規格品)・・・N青果
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 1000円ほど (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 1600円? (九州産)
ジャガ(メーク系) 10Kg(2Lクラス) ???円 (九州産=熊本産)・・・青森産は1300円ほど
玉葱 2L/L=10kg 1700円ほど (九州産)
エノキタケ 1束 100g 10/20円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円ほど (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで