プラネットアース(NHK)
今夜はNHKで「プラネットアース」という番組が放映されますね。この番組、予告編で見てから、ずっと気になっていたんです。
NHKは、時々こういった面白そうな番組を放映しますね。古くは地球大紀行とか、人体とか。
だいたい、天文・気象・地学に関する番組は、興味があるから見逃さないようにしているんです。
この間まで放映されていた「気候大異変」など、非常に興味深く見たものです。
地球シミュレーターによる、数十年後から数百年後の地球の様子など、想像していましたが改めて驚きました。
今回放映される「プラネットアース」。今日から4回連続で放映されます。とても楽しみです。
雨もそんなに強くは降らなかったので、心置きなく見ることが出来そうです。
今夜はNHKで「プラネットアース」という番組が放映されますね。この番組、予告編で見てから、ずっと気になっていたんです。
NHKは、時々こういった面白そうな番組を放映しますね。古くは地球大紀行とか、人体とか。
だいたい、天文・気象・地学に関する番組は、興味があるから見逃さないようにしているんです。
この間まで放映されていた「気候大異変」など、非常に興味深く見たものです。
地球シミュレーターによる、数十年後から数百年後の地球の様子など、想像していましたが改めて驚きました。
今回放映される「プラネットアース」。今日から4回連続で放映されます。とても楽しみです。
雨もそんなに強くは降らなかったので、心置きなく見ることが出来そうです。