今日、いつものように買い物に出かけてきたんです。あらかじめ買う物が決まっていて、順調に買い物は済んだんです。
おかげで時間的に余裕が出来て、ちょっと近状の○マダ電気に行ってみたくなったんです。今はまだムリですが、デジタル一眼レフに興味があったからです。
僕は昔っから、オリンパス製のカメラを愛用してきました。TRIP35、OM-2n、C-1ZOOM、そして現在のC-720と。
そうして過ごして来た僕が、他社のカメラに興味がいくハズもありません(笑)。というわけで、今回もオリンパス製デジタル一眼のコーナーに見に行ったんですよ。
早速手に取ってみようと、近づいたところ・・・いきなり店員が寄って来て、あれこれと説明を始めたんです。
それだけなら、まだいいんですよ。ところがその店員、いやに大きな声でもう分かり切っている事を何度も何度も繰り返すんですよ!
確かに、今日は買うつもりはありませんでしたよ。でも、実物を手に取って見たいじゃないですか?操作感とか、重さとか。
その店員が大声でまくしたて始めたところで、もうこのお店で買う気は失せましたね。分からなきゃ聞くんですから、じっくりみさせて欲しいですよね!
最後にその店員、実機に触らせてくれるどころか、いきなりカタログを渡して「どうかご検討ください」だって。
もうこのお店には、行きたくなくなりましたよ。安い買い物じゃないのだから、ゆっくり見てみたいのにね!
近いうちに、他のお店にも見に行ってみようと思います。でもこの感じだと、昔からのなじみのお店で買う事になりそうですよ。
いわゆる町の、小さなカメラ屋さんって感じのお店で、規模の小ささから実機は置いてないんです。
やはり頼りになるのは、昔からの信頼出来るお店ということですね。まぁ考えても見れば、あちらは「電気屋」ですからね。
「餅は餅屋」ということですね。
おかげで時間的に余裕が出来て、ちょっと近状の○マダ電気に行ってみたくなったんです。今はまだムリですが、デジタル一眼レフに興味があったからです。
僕は昔っから、オリンパス製のカメラを愛用してきました。TRIP35、OM-2n、C-1ZOOM、そして現在のC-720と。
そうして過ごして来た僕が、他社のカメラに興味がいくハズもありません(笑)。というわけで、今回もオリンパス製デジタル一眼のコーナーに見に行ったんですよ。
早速手に取ってみようと、近づいたところ・・・いきなり店員が寄って来て、あれこれと説明を始めたんです。
それだけなら、まだいいんですよ。ところがその店員、いやに大きな声でもう分かり切っている事を何度も何度も繰り返すんですよ!
確かに、今日は買うつもりはありませんでしたよ。でも、実物を手に取って見たいじゃないですか?操作感とか、重さとか。
その店員が大声でまくしたて始めたところで、もうこのお店で買う気は失せましたね。分からなきゃ聞くんですから、じっくりみさせて欲しいですよね!
最後にその店員、実機に触らせてくれるどころか、いきなりカタログを渡して「どうかご検討ください」だって。
もうこのお店には、行きたくなくなりましたよ。安い買い物じゃないのだから、ゆっくり見てみたいのにね!
近いうちに、他のお店にも見に行ってみようと思います。でもこの感じだと、昔からのなじみのお店で買う事になりそうですよ。
いわゆる町の、小さなカメラ屋さんって感じのお店で、規模の小ささから実機は置いてないんです。
やはり頼りになるのは、昔からの信頼出来るお店ということですね。まぁ考えても見れば、あちらは「電気屋」ですからね。
「餅は餅屋」ということですね。