いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

G-SHOCK DW-6700

2007-06-20 21:29:48 | 日記
僕が愛用している時計「G-SHOCK DW-6700」の電池残量表示が点滅し始めました。
以前(2・3年ほど前)電池切れした時、そろそろ部品の在庫が無くなりかけています…との情報を、カシオのサービスセンターから教えられました。
それから数年。怖れていた「電池切れ」がやってきてしまいました。今現在。気圧計測モードにすると、 表示されなくなっています。
目覚ましで使用しているアラームも、段々と音が小さくなってしまいます。それだけではなく、各モードの切り替えボタンも動作不良になってきています。
ひょっとしたら、今回こそ(過去に何度か、電池交換出来ませんと言われた事がある)復活不能になってしまいそうですよ(泣)。
この「DW-6700」を買ったのは'94年。そう、あのアイルトン・セナがレース中に事故死した年でした。
その時に無性に欲しくなり、購入したのがこの時計でした。それから約13年。良く持ちこたえたものです。
途中、バンド交換3回。モジュール交換2回。ガラス交換1回など、結構修理に出していたりします。もちろん電池交換も何回も。
いろいろ思い入れの強いこの時計。とうとう寿命が来てしまったのでしょうか?
出来ればまだ、電池交換して使い続けていきたいです。以前お世話になった、カシオのサービスセンターに連絡してみようと思っています。
なんとか修理出来ると良いのですが・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV