今日は早起きして、埼玉県は幸手市にある「権現堂堤」に行ってきました。何故この時間に(15時ころ)に家に居るかと言うと、早めに行って早めに帰って来る…という必用があったからです。
ここ数週間。現地付近の道路の混雑状況を、道路交通情報センターのサイトで確認していました。やはり土日が混雑して、お昼を過ぎる頃には大渋滞になる(見込み)からです。
情報では、駐車場は9時から開いているというので、それより少し早めに着く様に出かけました。そして、現着したのは8時半過ぎ頃。
その時間帯、すでに駐車場は開いていて、結構な量の車が入っていました。とりあえず何事も無く駐車場にストリームを停めて、いざ散策開始。
写真の場所。有名な、菜の花と桜のコントラストが見事な場所に着いた時。思わず、言葉を失うくらい美しい光景でした。
風景を見て、これだけ感動するのは、本当に久しぶりでした。全身に鳥肌が立つ思いでした(本当に鳥肌が立ちました 笑)。
菜の花周辺はかなり開けていて、居心地の良い場所でした。いや、もう、菜の花の香りが凄いのなんのって!
土手の上は、桜のトンネルとなっていました。普段は気付かないのですが、あれだけ群がって咲いていると、桜の花の香りにも気付かされます。(近所に咲いていても、香りはほとんど気付かない)
日本名物(笑)の露天商は、本当にどこにでもあるものです。現地でも連なって営業していましたが、いろいろな香りが混ざり合って、もうタイヘン。
今日撮影してきた写真は、とりあえずフリッカーの方にUPしておきました。お時間のある方は、ちょっと見ていって下さいませ。
あと、プチ情報。明日は朝から雨降りで、最高気温が10℃に届かないところも出てきそうです。今日が夏日近くになっているところもあるので、気温の差に注意が必用になりそうです。
ここ数週間。現地付近の道路の混雑状況を、道路交通情報センターのサイトで確認していました。やはり土日が混雑して、お昼を過ぎる頃には大渋滞になる(見込み)からです。
情報では、駐車場は9時から開いているというので、それより少し早めに着く様に出かけました。そして、現着したのは8時半過ぎ頃。
その時間帯、すでに駐車場は開いていて、結構な量の車が入っていました。とりあえず何事も無く駐車場にストリームを停めて、いざ散策開始。
写真の場所。有名な、菜の花と桜のコントラストが見事な場所に着いた時。思わず、言葉を失うくらい美しい光景でした。
風景を見て、これだけ感動するのは、本当に久しぶりでした。全身に鳥肌が立つ思いでした(本当に鳥肌が立ちました 笑)。
菜の花周辺はかなり開けていて、居心地の良い場所でした。いや、もう、菜の花の香りが凄いのなんのって!
土手の上は、桜のトンネルとなっていました。普段は気付かないのですが、あれだけ群がって咲いていると、桜の花の香りにも気付かされます。(近所に咲いていても、香りはほとんど気付かない)
日本名物(笑)の露天商は、本当にどこにでもあるものです。現地でも連なって営業していましたが、いろいろな香りが混ざり合って、もうタイヘン。
今日撮影してきた写真は、とりあえずフリッカーの方にUPしておきました。お時間のある方は、ちょっと見ていって下さいませ。
あと、プチ情報。明日は朝から雨降りで、最高気温が10℃に届かないところも出てきそうです。今日が夏日近くになっているところもあるので、気温の差に注意が必用になりそうです。