今日は所用がありまして、上野・御徒町・秋葉原方面に出かけてきました。昨夜急に決めた事ですが、まぁいつも行くところでもあるので、お気楽でした(笑)。
10時ころの電車に乗って行ったのですが、東京方面に向かう電車だというのにも関わらず、結構な混み様でした。
僕は1番前の車両に乗るのが好きなのですが(笑)、その車両でも結構混んでいました。真ん中付近の混み様は… まぁ考えたくありませんね(笑)。
真っ先に向かったのが、秋葉原・ヨドバシカメラ。用事そのものは本屋&文具コーナーだったのですが、目的のもは見つからず仕舞いでした。
で、せっかく来たのだからと、DVDコーナーを見にいったんです。
すると、あれだけ探して見つからなかった「劇場版 パトレイバー」が、置いてありました。えぇ!もちろん「保護」してきました(笑)。今日は女子フィギュアと蝶々さんがあるので、見るのは明日かな?(笑)
もう1つの大切な用事、オリンパスの「XZ-1」を見る事です。ヨドバシくらいの大きな店なら、実働機を置いてあると思っていたからです。
置いてあったのは、自分が欲しいな?と思っているブラックモデル。早速、色々いじり倒してみました(笑)。
非常に扱いやすい感じで、好感が持てました♪初めて触れるモデルだというのに、すぐに使い方が理解出来ましたから(オリンパスのボタン系は、みな似た造り♪)。
ただ気になったのは、展示モデルだなので、結構傷だらけだったという事。ブラックの部分が剥がれていて、下地の銀の部分が見えてしまっていました。
僕は使い倒すほうなので、きっとすぐに傷だらけにしてしまうでしょう(笑)。その事を考えると、近日登場のシルバーモデルの方が良いのかな?と思いますね。まぁ、すぐには買えないのですが(笑)。
一緒に展示してあった「μTOUGH」の方が自分にはあうのかな?とも思いました。でも今時のコンデジって、みんな軒並みファインダー無しモデルばかりじゃないですか?
最近フジから、ファインダーを覗いて撮る事が出来るモデルが出たみたいですし、それがちょっと気なるところです(笑)。
10時ころの電車に乗って行ったのですが、東京方面に向かう電車だというのにも関わらず、結構な混み様でした。
僕は1番前の車両に乗るのが好きなのですが(笑)、その車両でも結構混んでいました。真ん中付近の混み様は… まぁ考えたくありませんね(笑)。
真っ先に向かったのが、秋葉原・ヨドバシカメラ。用事そのものは本屋&文具コーナーだったのですが、目的のもは見つからず仕舞いでした。
で、せっかく来たのだからと、DVDコーナーを見にいったんです。
すると、あれだけ探して見つからなかった「劇場版 パトレイバー」が、置いてありました。えぇ!もちろん「保護」してきました(笑)。今日は女子フィギュアと蝶々さんがあるので、見るのは明日かな?(笑)
もう1つの大切な用事、オリンパスの「XZ-1」を見る事です。ヨドバシくらいの大きな店なら、実働機を置いてあると思っていたからです。
置いてあったのは、自分が欲しいな?と思っているブラックモデル。早速、色々いじり倒してみました(笑)。
非常に扱いやすい感じで、好感が持てました♪初めて触れるモデルだというのに、すぐに使い方が理解出来ましたから(オリンパスのボタン系は、みな似た造り♪)。
ただ気になったのは、展示モデルだなので、結構傷だらけだったという事。ブラックの部分が剥がれていて、下地の銀の部分が見えてしまっていました。
僕は使い倒すほうなので、きっとすぐに傷だらけにしてしまうでしょう(笑)。その事を考えると、近日登場のシルバーモデルの方が良いのかな?と思いますね。まぁ、すぐには買えないのですが(笑)。
一緒に展示してあった「μTOUGH」の方が自分にはあうのかな?とも思いました。でも今時のコンデジって、みんな軒並みファインダー無しモデルばかりじゃないですか?
最近フジから、ファインダーを覗いて撮る事が出来るモデルが出たみたいですし、それがちょっと気なるところです(笑)。