今日の関東地方。昨日予想されていたよりも、雲の取れにくい1日となってしまいました。地元でも雲が多く、朝は霧雨が降っていました。
「すぐ止むだろう」と思っていましたが、意外なほどにしぶとく雨は続きました。9時半ころから13時ころまで、買い物でずっと外にいましたが(クルマですが)雨は一向に止みませんでした。
結局止んで来たのは、14時ころだったかなぁ…。(シャイニング・ブレイドをプレイ中だったので、外の様子を全然見ていない 笑)
ふと気付くと、窓を太陽が照らしていました。それでも、最高気温を記録する時間帯は過ぎていたので、上がってもせいぜい14℃くらいでした。
風もそれほど強まらなかったみたいですし、何だか肩すかしを食らった様な気分でした。
明日は13時から町内会の会議があるので、午前中は忙しいし、午後はほぼ何も出来なくなりそうです。
なにせこの会議は、いつも紛糾するんですよ(泣)。13時に始まったとしても、いったい何時に終わる事やら・・・
天気図上では、明日もどうやら冬型の気圧配置となる模様です。しかし等圧線の間隔が広めなので、それ程風は強まらないのでは?と思えます。
今夜あたりから地味に寒気が流れ込んで来ているので、明日の朝はやや冷え込みそうです。東京などでは5℃前後、北関東方面でも2℃前後となりそうです。
日中の気温も、上がり方が鈍くなりそうです。各地で、上がってもせいぜい12℃前後となってきそうです。
でも、夕方頃の予想天気図を見てみると、等圧線が波を打っている様に見えるので、ひょっとするとにわか雨があるかもしれませんね。
そして月曜日の朝は、もう一段冷え込んできそうです。北関東の一部では、氷点下を記録する地点も出て来そうです。
そして、今回の寒さが一段落するのは火曜日頃になりそうです。火曜日以降は、比較的暖かな日が続いてくれそうです。
「すぐ止むだろう」と思っていましたが、意外なほどにしぶとく雨は続きました。9時半ころから13時ころまで、買い物でずっと外にいましたが(クルマですが)雨は一向に止みませんでした。
結局止んで来たのは、14時ころだったかなぁ…。(シャイニング・ブレイドをプレイ中だったので、外の様子を全然見ていない 笑)
ふと気付くと、窓を太陽が照らしていました。それでも、最高気温を記録する時間帯は過ぎていたので、上がってもせいぜい14℃くらいでした。
風もそれほど強まらなかったみたいですし、何だか肩すかしを食らった様な気分でした。
明日は13時から町内会の会議があるので、午前中は忙しいし、午後はほぼ何も出来なくなりそうです。
なにせこの会議は、いつも紛糾するんですよ(泣)。13時に始まったとしても、いったい何時に終わる事やら・・・
天気図上では、明日もどうやら冬型の気圧配置となる模様です。しかし等圧線の間隔が広めなので、それ程風は強まらないのでは?と思えます。
今夜あたりから地味に寒気が流れ込んで来ているので、明日の朝はやや冷え込みそうです。東京などでは5℃前後、北関東方面でも2℃前後となりそうです。
日中の気温も、上がり方が鈍くなりそうです。各地で、上がってもせいぜい12℃前後となってきそうです。
でも、夕方頃の予想天気図を見てみると、等圧線が波を打っている様に見えるので、ひょっとするとにわか雨があるかもしれませんね。
そして月曜日の朝は、もう一段冷え込んできそうです。北関東の一部では、氷点下を記録する地点も出て来そうです。
そして、今回の寒さが一段落するのは火曜日頃になりそうです。火曜日以降は、比較的暖かな日が続いてくれそうです。