いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日は朝が冷える

2012-03-26 20:55:50 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中から風が強まって来て、肌寒い天気の1日となってしまいました。北よりの季節風が吹くという事は判っていましたが、やはり寒いものは寒いですね(笑)。
外での作業となる午後には、少しは治まってくれるかな?と思いましたが、期待通りにはいきませんでした。
ただでさえ月曜日は作業量が多いのに、余計に手間が増えてしまって、今日は少々手こずりました。
夕方頃になって、季節風はだんだんと治まってきました。しかし季節風が治まるという事は、放射冷却現象が起こるという事でもあります。
今夜半頃から、だんだんと冷え込んできそうです。明日の朝の予想最低気温は、東京など関東南部では5℃前後。北関東方面では、氷点下となる地点も出て来そうです。
日中の予想最高気温は12℃前後と、今日とはそれ程変わりはありません。しかし風が弱まっているので、体感的には充分に暖かさを感じられると思われます。
明日の予想気圧配置を見てみると判るのですが、日本の南に高気圧。北側に低気圧という気圧配置。いわゆる「南高北低」の春に見られる気圧配置となっています。
通常風は、気圧の高いところから低いところへと流れていくものです。南の気圧が高く北が低いという事は、南風が入り込んで来るという事になります。
南からの暖かな空気が入り込んで来て、寒気は北側に押し出されるという形になります。この事から、朝は冷え込んでいても、日中はどんどん暖かくなる…という事が判ります。
今週は、少なくとも金曜日の前半頃までは、この暖かさが続くものと見られている様です。明日を境にして、金曜日にかけて気温は高くなる傾向となる様子です。
土曜日頃にまた、前線の通過に伴い雨となりそうですが、それまでは穏やかな天気が続いてくれそうです。
ただ水曜日ころに、北日本を低気圧が通過しそうなので、にわか雨があるかもしれません。それ以外は、おおむね良い天気の1週間となってきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV