今日の関東地方。寒気の影響をモロに受けて、朝の冷え込みは厳しいものがありました。地元でも、久しぶりに「これは寒いな」と感じる朝でした。
朝起きた時の部屋の気温も、久しぶりに10℃を切りそうな感じとなっていました。すかさず、エアコンのスイッチを押しました(笑)
昨日の予報なら朝は冷え込むものの、日中は日差しもあって、そこそこ暖かさを感じる事も出来るかな?と、思っていました。
ところが、午前9時を過ぎても日差しはほとんど現れません。暖房を停めたいところですが、外気温が低くては中々止められません。
仕方が無いので、買い物に行くのに早めに家を出て、帰って来た時には室内も暖まっているだろう…と、期待を持って。
ところが、11時をとうに過ぎているのにも関わらず、家の中は13℃を切りそうな感じ。日差しさえあれば、我が家のリビングは暖かくなるのに…。やむを得ず、再びエアコンを点ける事に。
このぶんで、明日の天気はどうなるのかが気になるところですが…。どうやら、明日は今日よりも「少しは」日差しもあって暖かくなる事が予想されています。
予想最高気温も14℃前後と、日なたに入れば暖かさを感じる事が出来そうです。今日よりも、快適な状態に近付く事が予想出来そうです。
問題はその後です。予想天気図を見てみると分かるのですが、明後日火曜日頃になって来ると、大陸から大きな気圧の谷が近付いて来そうです。
火曜日ころには、北は北海道・南は九州あたりまでが雨となって来そうです。複数の低気圧がある様なので、荒れ模様の天気となって来るかもしれません。
そしてさらに、その気圧の谷の後ろ側には寒気が控えているのが見てとれます。今回の寒気。これまでのものよりも、より強力な寒気と思われます。
この寒気の影響を受け始めるのは、月曜日の後半からと見られています。水曜日ころからは、だいぶ寒くなって来そうです。
寒さに対する、準備と心構えが必要になりそうな1週間となって来そうです。
朝起きた時の部屋の気温も、久しぶりに10℃を切りそうな感じとなっていました。すかさず、エアコンのスイッチを押しました(笑)
昨日の予報なら朝は冷え込むものの、日中は日差しもあって、そこそこ暖かさを感じる事も出来るかな?と、思っていました。
ところが、午前9時を過ぎても日差しはほとんど現れません。暖房を停めたいところですが、外気温が低くては中々止められません。
仕方が無いので、買い物に行くのに早めに家を出て、帰って来た時には室内も暖まっているだろう…と、期待を持って。
ところが、11時をとうに過ぎているのにも関わらず、家の中は13℃を切りそうな感じ。日差しさえあれば、我が家のリビングは暖かくなるのに…。やむを得ず、再びエアコンを点ける事に。
このぶんで、明日の天気はどうなるのかが気になるところですが…。どうやら、明日は今日よりも「少しは」日差しもあって暖かくなる事が予想されています。
予想最高気温も14℃前後と、日なたに入れば暖かさを感じる事が出来そうです。今日よりも、快適な状態に近付く事が予想出来そうです。
問題はその後です。予想天気図を見てみると分かるのですが、明後日火曜日頃になって来ると、大陸から大きな気圧の谷が近付いて来そうです。
火曜日ころには、北は北海道・南は九州あたりまでが雨となって来そうです。複数の低気圧がある様なので、荒れ模様の天気となって来るかもしれません。
そしてさらに、その気圧の谷の後ろ側には寒気が控えているのが見てとれます。今回の寒気。これまでのものよりも、より強力な寒気と思われます。
この寒気の影響を受け始めるのは、月曜日の後半からと見られています。水曜日ころからは、だいぶ寒くなって来そうです。
寒さに対する、準備と心構えが必要になりそうな1週間となって来そうです。