今日は、いつも行く模型屋さんで、マスキングジェルなるものを買って来ました。ビン入り接着剤みたいな容器に入っているのですが、中身は固まるとゴム系になるというものです。
模型を塗装する時に、塗料が付いて欲しく無いところを覆うためのものです。去年組み立てたRGエクシアと、先日完成させたダブルオークアンタの塗装に使おうと思いまして。
ガンプラ完成後。つや消しスプレーを塗布する事によって、プラスチックさが無くなって「リアル」に見える様になるのです。RGエクシアとダブルオークアンタは、クリアパーツが多いのです。
クリアパーツにつや消しを吹いてしまうと、せっかくの「透明感」が消えてしまいます。そこで、上記のマスキングジェルを施す事によって、クリアパーツを生かしたまま、つや消し作業が出来るよな…と考えました。
今日はMG デルタプラスを組み立てていたのですが、途中で作業を中断せざるを得ない状態に。いつもの様にパーツを切り取る→ゲート処理→近い色でタッチアップ…という風に作業をしていました。
今回使用していた色は、ブルーとグレーの2色でした。ところがですね、白い部品を切り取りってゲート処理を…と作業していたらですね、部品にピンク色の汚れ?が付いたのですよ。
ピンクはもとより、レッド系の色は使っていないのに何故?と思い、ふと右手を見てみたら…。親指の先が切れていたんですよ(泣)
デザインナイフやニッパーの類いは「右手」で持ちます。左手のどこかが切れたのなら分かります。でも、何故に右手の親指が???となりました。
右手の親指は、模型を作る際にはかなりの使用頻度があります。浅いとはいえ、切れてしまったのでは作業になりません。部品に血が付く可能性もありますからね(笑)
今までかなりの模型を作って来ましたが、左手はともかく、右手を怪我したのは初めてでした。えぇ「不覚」でしたね(笑)続きはまた、今週末にでも組み立てする予定です。
でも、何かこう…ちょっとショックでしたねぇ・・・(笑)
模型を塗装する時に、塗料が付いて欲しく無いところを覆うためのものです。去年組み立てたRGエクシアと、先日完成させたダブルオークアンタの塗装に使おうと思いまして。
ガンプラ完成後。つや消しスプレーを塗布する事によって、プラスチックさが無くなって「リアル」に見える様になるのです。RGエクシアとダブルオークアンタは、クリアパーツが多いのです。
クリアパーツにつや消しを吹いてしまうと、せっかくの「透明感」が消えてしまいます。そこで、上記のマスキングジェルを施す事によって、クリアパーツを生かしたまま、つや消し作業が出来るよな…と考えました。
今日はMG デルタプラスを組み立てていたのですが、途中で作業を中断せざるを得ない状態に。いつもの様にパーツを切り取る→ゲート処理→近い色でタッチアップ…という風に作業をしていました。
今回使用していた色は、ブルーとグレーの2色でした。ところがですね、白い部品を切り取りってゲート処理を…と作業していたらですね、部品にピンク色の汚れ?が付いたのですよ。
ピンクはもとより、レッド系の色は使っていないのに何故?と思い、ふと右手を見てみたら…。親指の先が切れていたんですよ(泣)
デザインナイフやニッパーの類いは「右手」で持ちます。左手のどこかが切れたのなら分かります。でも、何故に右手の親指が???となりました。
右手の親指は、模型を作る際にはかなりの使用頻度があります。浅いとはいえ、切れてしまったのでは作業になりません。部品に血が付く可能性もありますからね(笑)
今までかなりの模型を作って来ましたが、左手はともかく、右手を怪我したのは初めてでした。えぇ「不覚」でしたね(笑)続きはまた、今週末にでも組み立てする予定です。
でも、何かこう…ちょっとショックでしたねぇ・・・(笑)