いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風9号発生

2016-08-19 19:56:45 | お天気・自然
本日15時。日本の遥か南の海上にて、台風9号が発生しました。日本の南の海上にある、3つの熱帯低気圧のうちのひとつでした。今後は発達しながら北よりに進路を取って、来週月曜日頃にも日本にかなり接近・または上陸の恐れもある様子です。
現在。伊豆諸島の南東の海上にも、熱帯低気圧が存在しています。こちらの熱帯低気圧も、台風にまで発達する見込みとなっている様です。ご存知の方もいると思いますが、台風(熱帯低気圧)が近くに複数あると、複雑な動きをする事が知られています。
いわゆる「藤原の効果」と呼ばれている現象で、昔から予報官泣かせとも言われています。今の日本の南の海上は、まさに「藤原の効果」が起こりそうな状態となりつつある様です。
このため「今のところ」の予報では、伊豆諸島付近にある熱帯低気圧(台風10号?)は日本の南の海上を「西へ」移動すると予想されています。すでに複雑な動きをすると予想されている様です。
関東地方にとって、もっとも嫌な位置にあるのが、今日発生した台風9号です。今のままの予想進路を取るのだとしたら、来週の月曜日ころにも関東付近に最接近してくる見込みです。
台風9号の接近はもちろんの事、さらに別の熱帯低気圧が関東の東の海上を通過していく関係で、土日の天気がかなり不安定になる事が予想されています。
今週末は、この熱帯低気圧や台風9号の動きに如何によっては、荒れてしまう可能性があります。常に「最新の気象情報」を手に入れる様にしておかないと…ですね。
我が家も「万が一」に備えて、週末を利用して土のうを用意しておこうと計画中です。もちろん、何事も無いのが一番ですけどね。備える事は大切ですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV