いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

台風10号も発生

2019-08-06 20:30:47 | お天気・自然
本日15時。日本の遥か南の海上にて、台風10号が発生しました。ウェザーニュースによると、台風10号は11日ころに小笠原諸島に接近、その後本州に近づくおそれがあるとの事です。
これで日本の近海(周辺)には、8号・9号・10号と、3個の台風があるという事になります。日本の南の海上は鳴門の渦潮の様だと聞きましたが、まさにその様な状態となっている様子です。
そのうち台風8号は今日、宮崎県付近に上陸、九州を縦断して日本海側に抜けました。台風9号は先島諸島付近に接近、台湾付近を通過したあとに大陸方面に向かうとの予想となってる様です。
目下のところ、日本へ影響を与えるかもしれない台風は10号となる可能性が出て来ている様です。ただ先ほどの気象情報によると、これから太平洋高気圧の勢力が弱まると見られている様で、上手いこと太平洋高気圧が東に去ってくれれば、関東沖を通過するかもしれないという予報もある様です。
解説によると、関東地方への台風の影響は、この太平洋高気圧の動きにかかっているとの事です。太平洋高気圧が後退してくれれば、関東付近の猛暑もひと息つく事になると思います。しかし台風の影響は困りますね・・・
理想的なのは、太平洋高気圧の後退が早く、台風10号は日本の東の海上を去って行く・・・これですね(笑)実際にはこの様なうまい話はなかなか無いでしょうが(相手は自然ですからね)そういう展開を希望したいです。
明日もやはり猛暑の予報となっている様ですし、太平洋高気圧が後退してくれると助かります。どうやらお盆休みに重なりそうな気配なので、明日の朝以降の気象情報や、台風情報を注意して見ておかないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV