いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

季節の変わり目を感じられる様になって来た

2019-08-20 20:23:30 | お天気・自然
今日の関東地方。朝から不安定な天気となっていて、時折雨がザァっと降る様な天気となっていた様でした。地元でも雨が降る(通過?)時間帯があって、仕事場の窓を開けるのに苦労しました。
2階の窓は複数ありますが、今日の様に天気が怪しい時に窓を開けるのには苦労する事があります。なにせ全体が結構広いので、窓を開け閉めするだけでもそれなりに時間がかかるからです。
なので、今日は1番開け閉めするための距離が近い窓を2箇所選択。室内にいる時は時々雨雲レーダーを、外で仕事をしている時は空を見ながらの作業となりました。
今朝方の予報では、雨雲は北・もしくは北西方向からやってくるとなっていたので、そちらの方向の空に注視していました。すると、16時くらいでしたでしょうか、怪しい雲が見え始めて来たのは。
すぐさま雨雲レーダーで見てみたら、地元まで1時間かからないくらいの距離まで雨雲が近づいている様でした。すぐさま2階の仕事場に戻って、窓を閉めました。
およそ30分くらい過ぎた頃でしょうか、金属製の屋根に当たる雨音が聞こえて来たのは。程なく振り方は強まって来て、ザーザー降りとなりました。
その雨雲は北西方向から南東方向に進んでいった様で、この時間帯(20時過ぎころ)では、ほぼ東の海上に抜けている様子です。先ほどの気象情報によると、この雨で各地で気温が下がって来ているとの解説がありました。
さすがは天然の打ち水効果と言うところでしょうか、しかし雨が上がったら気温はある程度戻ってくるものです。東京など南関東では、蒸し暑くなっている様子です。
明日の朝の予想最低気温は、東京など南関東では、この空気が残っているために25℃くらいと予想されています。今夜も寝苦しそうです。一方北部平野部などでは、25℃を下回る地点が出て来そうです。
そして明日の日中の予想最高気温は、各地で32℃くらいまで上がって来そうとの解説でした。明日も午後あたりからにわか雨や雷雨との予報もある様ですし、引き続き蒸し暑さを感じる天気となってしまいそうです。
まるで夏の終わりを感じさせる様な、にわか雨や雷雨。明日も引き続き注意が必要になって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV