明日は有給の消化日、月末にかけて仕事が忙しくなるであろうという事で早めの休暇としました。ただ例年と違うのは、足の具合がまだまだ良くないという事です。
なのでちょうど良い(笑)という事で、明日は別の整形外科に行ってこようと思っています。これまで通って来た整形外科がダメな訳ではありません。
今通っている整形外科にはレントゲンはあるものの、CTやMRIは備えられてはいません。膝を痛めてから明日で1ヶ月、思う様に回復しないという事もあって、CTやMRで一度検査してもらおうかな?と思った次第です。
手すりに捕まれば階段は降りられる様になりましたし、膝そのものの痛みもだいぶ消えました、完全じゃないけどね。
ただ、膝の裏のどこかがポキポキいうのと、やはりしゃがめないのが気にかかります。何が原因なのか(完全に)治るのか、どうすれば良いのかを聞いて来たいと思います。
1番大きいのは、レントゲン写真では特に問題はないとのひざ関節なのに、自分の感覚ではかなり長引いていると感じている事です。
もちろん人にもよるので一概には言えませんが、時間がかかりすぎている様な気もするのです。やはり自分の焦りだと思うのですが、1ヶ月も痛い状態が続くと不安にもなります。多少の治り感があってもね。
なので治療・ストレッチ・過ごし方などもきちんと聞いてこようと思っています。僕にとって、1番肝心な「機動力」がかなり削がれているのです。
これが治らなければ東京方面には行けないし、大好きな自衛隊関連のイベントにも行けません(まだ開催はされない様ではありますが)
どうか早く治ります様に・・・
なのでちょうど良い(笑)という事で、明日は別の整形外科に行ってこようと思っています。これまで通って来た整形外科がダメな訳ではありません。
今通っている整形外科にはレントゲンはあるものの、CTやMRIは備えられてはいません。膝を痛めてから明日で1ヶ月、思う様に回復しないという事もあって、CTやMRで一度検査してもらおうかな?と思った次第です。
手すりに捕まれば階段は降りられる様になりましたし、膝そのものの痛みもだいぶ消えました、完全じゃないけどね。
ただ、膝の裏のどこかがポキポキいうのと、やはりしゃがめないのが気にかかります。何が原因なのか(完全に)治るのか、どうすれば良いのかを聞いて来たいと思います。
1番大きいのは、レントゲン写真では特に問題はないとのひざ関節なのに、自分の感覚ではかなり長引いていると感じている事です。
もちろん人にもよるので一概には言えませんが、時間がかかりすぎている様な気もするのです。やはり自分の焦りだと思うのですが、1ヶ月も痛い状態が続くと不安にもなります。多少の治り感があってもね。
なので治療・ストレッチ・過ごし方などもきちんと聞いてこようと思っています。僕にとって、1番肝心な「機動力」がかなり削がれているのです。
これが治らなければ東京方面には行けないし、大好きな自衛隊関連のイベントにも行けません(まだ開催はされない様ではありますが)
どうか早く治ります様に・・・