今日の関東地方。昨日に引き続き、梅雨の中休みの1日となりました。梅雨前線からの距離が東京よりも遠い地元では、晴れ間も長かったのかな?と思います。
午前中は順調に気温も上がって来たのですが、以外と東よりの風も吹いていたので、過ごしやすかったと思います。
まぁ、その風のせいで、紫陽花の写真が撮れなかった…というのも事実なんですけどね(笑)
お昼前後なら、公園の人も少なくなるかな?(昼食を食べるから)という読みでした。しかし、外に出た時の風の強さを感じて、あきらめました。
低木が揺れるくらいの風でしたから、花を撮るのには適さないんですよね(泣)なかなか、条件は揃わないものです…。
さて、気になる月曜日の天気。明日は、梅雨前線の位置が基本的に今日とは変わらないものの、北から冷たい高気圧が張り出して来るので、その風の影響を受けてきそうです。
いわゆる「北東からの冷たい風」でして、これが明日の関東付近の気温の上昇を阻んできそうです。
ほぼ1日中曇りの天気となりそうでして、場合によっては弱い雨がパラつくかもしれません。そして、気温が上がらないと言っても、20℃は超えてくるものと見られています。
明日は、じっとしていると涼しく、動くと蒸し暑く感じるという、少々厄介な状況となってきそうです。
梅雨時だから仕方が無いのですが、週の始まりの月曜日から、パッとしない天気の1日となってしまいそうです。
まぁ先週とは違って、激しい気象状態は無さそうなので、比較的平和な1週間となってくれそうですね。
6月も今週で終わり。気がつけば、今年もすでに半分が過ぎようとしていますね。今年も、なんとか暑い時期を無事に過ごしたいです♪
午前中は順調に気温も上がって来たのですが、以外と東よりの風も吹いていたので、過ごしやすかったと思います。
まぁ、その風のせいで、紫陽花の写真が撮れなかった…というのも事実なんですけどね(笑)
お昼前後なら、公園の人も少なくなるかな?(昼食を食べるから)という読みでした。しかし、外に出た時の風の強さを感じて、あきらめました。
低木が揺れるくらいの風でしたから、花を撮るのには適さないんですよね(泣)なかなか、条件は揃わないものです…。
さて、気になる月曜日の天気。明日は、梅雨前線の位置が基本的に今日とは変わらないものの、北から冷たい高気圧が張り出して来るので、その風の影響を受けてきそうです。
いわゆる「北東からの冷たい風」でして、これが明日の関東付近の気温の上昇を阻んできそうです。
ほぼ1日中曇りの天気となりそうでして、場合によっては弱い雨がパラつくかもしれません。そして、気温が上がらないと言っても、20℃は超えてくるものと見られています。
明日は、じっとしていると涼しく、動くと蒸し暑く感じるという、少々厄介な状況となってきそうです。
梅雨時だから仕方が無いのですが、週の始まりの月曜日から、パッとしない天気の1日となってしまいそうです。
まぁ先週とは違って、激しい気象状態は無さそうなので、比較的平和な1週間となってくれそうですね。
6月も今週で終わり。気がつけば、今年もすでに半分が過ぎようとしていますね。今年も、なんとか暑い時期を無事に過ごしたいです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます