いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

あぁ無情(笑)

2012-06-06 20:52:47 | 日記
今日は、太陽面金星通過を観測出来る日でした。数日ほど前から、この日は台風が接近・もしくは通過中という事もあって、見られないだろうな…と思っていました。
ところが、昨日辺りからの台風の移動速度と気圧配置を見ていると「これは加速中では?」と思いまして、今日は会社にカメラを持って行きました。
案の定。雨は早々に10時過ぎころには止んで、お昼に向けて雲も薄くなって来ているのが見てとれました。
「これはイケるかも♪」と思ったのですが・・・11時55分ころに晴れ間も出て、太陽が顔を出しました。
しかし11時55分は就業時間内です。カメラを持ち出す訳にもいかず、12時になるのを待ちました。12時を超えた瞬間、空はどんよりとした雲に覆われていきました(泣)
晴れ間も出たんだから、また太陽を撮影出来るチャンスはくるハズ!と思い、カメラを持って昼休みを過ごしていました。
ところが、晴れ間が戻るどころか雨が降り出す始末。結局13時になっても、太陽が出る気配はありませんでした(泣)
やむを得ず、二階に戻って作業開始。午後からの作業は外での作業となるので、13時半頃に一階に下りて来たところ…。
出ているんです!太陽が!!金星の、太陽面通過が終了するのは13時47分。10数分前でしたが、一部でも撮れる可能性がある時間。
しかし就業中では、その様な事も出来ません(泣)よりにもよって、仕事中に太陽が出ていて、昼休みは全て雨という哀しい状況に。
台風が早めに過ぎ、晴れ間が戻る…という読みは当たったのですが、それが昼休みには全く当てはまらなかったという事ですねぇ。
時間で動いている以上、仕方が無い事なんですけどね。分かってはいるんですけど、少々哀しい思いをしました(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫シーズン到来…か(泣) | トップ | 今年1番の暑さになるか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事